カードダス |
||
![]() | ナンバー | 0383 |
クラス | 機兵 | |
所属勢力 | ネオジオン族 | |
操手 | 不明 | |
メインメッセージ | 機兵ド・ズーカがあらわれた! | |
カード数値 | MP 30000 | |
シリーズ | SDガンダム外伝 聖機兵物語I 「復活の聖機兵」 |
|
デザイン モチーフ | MS-06F ザクII(ドズル・ザビ専用機) | |
マーク | 紋章 | |
シークレットコード | 「ド」 |
プロフィール |
ネオジオン族が始めて実戦投入した巨大な操縦型のロボット・機兵第一号。スダ・ドアカワールド初の機兵である。 ド・ズーカは際立った特徴は無く基本的な機兵であるが、その巨体とパワーは生身の騎士や戦士を寄せ付けず、機兵の導入によってネオジオン族は一気に勢力を伸ばした。 主に巨大な機兵用の斧を武器とし、生身の相手ならば素手のパンチだけでも威力を発揮する。 |
補足解説 |
SDガンダム外伝第三部から登場する人型兵器・機兵。SDキャラがSDロボットに乗り込むという、本家リアルガンダムシリーズのような状態となる。 機兵第一号という栄誉からかモブキャラなのにプリズムカードである。 モチーフは両肩がスパイクアーマーである点やド・ズーカという名前からドズル専用ザクIIであると思われる。 操手はカードダス本編では描かれていないが、アニメでは公子ドレルなども乗り込んでいるので、ネオジオン族のキャラなら誰でも乗るのだと思われる。 |
関連キャラクター | |
機兵 ネオド・ズーカ | 聖機兵物語編に登場するネオジオン族の機兵。 ド・ズーカの改良型。ガイアの大穴での戦いで初出撃。 |
機兵 ド・ズーカカスタム | 聖機兵物語編、機甲神伝説編に登場するネオジオン族の機兵。 主に軍師クワトロが使った特別にカスタムされたド・ズーカ。 カードダスでは単独カードはなく、機甲神伝説編で軍師クワトロと共に描かれているのみ。 |
機兵 アドヴァンスド・ズーカ | 鎧闘神戦記編に登場する機兵。 詳細はネタバレになるので、ここでは記載しない。 |
デザインモチーフ | |
MS-06F ザクII(ドズル・ザビ専用機) | 「機動戦士ガンダム MSV」で設定されたMS。 機動戦士ガンダム本編の前日談のルウム戦役にて、ドズル・ザビ中将が戦場視察がてら実戦に参加した時に使用していた。外見的威圧感を高めるためのスパイクの多い両肩ショルダーアーマーと巨大なヒートホークが特徴的。 |
メディアミックスでの登場 | |
劇場用アニメ 「SDガンダム外伝 聖機兵物語」 (製作:サンライズ) (販売;バンダイ) | |
漫画 「SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語」 (著者:ほしの 竜一) (連載:講談社コミックボンボン) | |