カードダス |
||
![]() | ナンバー | 0465/1169 |
クラス | 機兵 | |
所属勢力 | ユニオン族 | |
操手 | 不明 | |
メインメッセージ | 永き眠りを破り、旧機兵出撃す! | |
カード数値 | BMP 2000 | |
シリーズ | 新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記III 「黒い鎧闘神」 |
|
デザイン モチーフ | MS-06F ザクII MS-06C ザクキャノン (火機兵ファイヤーゲ・グーザ:聖機兵物語編) |
|
マーク | ユニオン族 | |
シークレットコード | 「ヲ」 |
プロフィール |
かつてのネオジオン族の雑機兵ゲ・グーザの最終版である火機兵ファイヤーゲ・グーザを改造強化した機兵。 かなり大幅な改造を受けており、雑機兵ゲ・グーザや岩機兵ロックゲ・グーザ、火機兵ファイヤーゲ・グーザの名残がほとんどない。 |
補足解説 |
カード数値はやはり滅茶苦茶で、火機兵ファイヤーゲ・グーザの異様に高いカード数値90000の名残もなく、岩機兵ロックゲ・グーザの10000はおろか雑機兵ゲ・グーザの9000にも劣る。 10倍にしても20000と原型であるはずの火機兵ファイヤーゲ・グーザに大きく劣る。適当すぎ。 過去キャラのリバイバル出演は嬉しいが、すでに落ちていた新SDガンダム外伝の人気を回復するには至らなかった。 デザインはかろうじてゲ・グーザ系の名残が見られる程度で、まるで戦車のような大幅なアレンジがされており、当時(1996年)は存在しないが機動戦士ガンダム00(2007年)に登場する陸戦型ティエレンに似ている。 鎧闘神戦記全三章でたった5枚しかないモノアイキャラの1体。 |
関連キャラクター | |
雑機兵 ゲ・グーザ | 聖機兵物語編に登場するネオジオン族の機兵。 機兵ド・ズーカに続く量産型の機兵。 |
岩機兵 ロックゲ・グーザ | 聖機兵物語編に登場するネオジオン族の機兵。 頭部に対機兵用の投石機を増設した雑機兵ゲ・グーザの改良型。 |
火機兵 ファイヤーゲ・グーザ | 聖機兵物語編、機甲神伝説編に登場するネオジオン族の機兵。 頭部に火薬式の大砲を増設した砲撃に特化した雑機兵ゲ・グーザの改良型。 |
デザインモチーフ | |
MS-06F ザクII | テレビアニメ「機動戦士ガンダム」で登場し以降様々な関連作品に登場するMS。 ジオン公国軍が初めて実戦配備した量産型MSの一つの完成形であり、非常に汎用性が高く宇宙でも地球上でもノンオプションで運用できる。操縦性・メンテ性・拡張性が高く、幅広く愛用されバリエーションも多数開発された。 |
メディアミックスでの登場 | |
なし | なし |