スーパーロボット大戦IMPACT(PS2)

2002/3/28発売 定価\7980 トーセ開発

敵ユニットの強化後の数値は難易度・高での最終数値。
ユニットキャラクター
マジンガーZ(原作TV版)
マジンガーZ(JS)兜 甲児
アフロダイA
ダイアナンA弓 さやか
弓 弦之助
ボスボロットボス
機械獣ダブラスM2
機械獣ガラダK7
機械獣アブドラU6
機械獣トロスD7
機械獣グロッサムX2
機械獣ジェノバM9
機械獣ハリビューンV6
妖機械獣グシオスβIII
飛行要塞グールブロッケン伯爵
海底要塞ブードあしゅら男爵
グレートマジンガー(原作TV版)
グレートマジンガー剣 鉄也
ビューナスA炎 ジュン
戦闘獣オベリウス
戦闘獣ズガール
戦闘獣アルソス
戦闘獣ジャラガ
戦闘獣ダンテ
万能要塞ミケロス地獄大元帥
暗黒大将軍暗黒大将軍
UFOロボ グレンダイザー(原作TV版)
グレンダイザーデューク・フリード
スペイザー宇門 大介
グレース・マリア・フリード
宇門 源蔵
ミニフォーベガ兵士
円盤獣ギルギル
円盤獣ジラジラコマンダー・ジグラ
マザーバーンゴーマン大尉
ズリル長官
ベガ獣キングゴリ
ベガ獣ズメズメコマンダー・キリカ
ベガ獣グラグラガンダル司令
キング・オブ・ベガベガ大王
ゲームオリジナルのユニット
量産型グレートマジンガー

マジンガーZ(原作TV版)

マジンガーZ(ジェットスクランダー装備)
HP:6200EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:110装甲:900限界:370
強化:3EX:資金:1900修理:3800
空:A陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」で加入
 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」開始時離脱(選択)
 1−16「異変」クリア後、Bの地上編に同行(地上に残した場合)
 1−33「激動の地上を制する者」一時離脱(地上に残した場合)
 2−7「怒りの魔神」で復帰(宇宙へ送った場合)
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱(宇宙へ送った場合)
 3−4「白熱の終章」で復帰
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、地球編に同行
グレートマジンガーと共にマジンパワーはない。グラフィックに惑わされないように。
第1部序盤にダイアナンAと共に宇宙へ送るかどうかの選択があり、Z&ダイアナンAかグレート&ビューナスAのどちらを宇宙に送り、どちらを地上に残すか選ぶ必要があり、第2部にも影響する。
リメイク前と異なりミネルバXがいなくなり、マジンガーZを地上に残しても特に得られるものが無いので基本的にはこちらを宇宙に送る人が多いだろう。グレートやグレンダイザーに少々劣るが、強化パーツが3つつけられるメリットがある。
それに改造などをしっかり加えれば、最後まで十分使える。もちろん乗り換えもできるので、不要にはならない。
一応、本作の戦闘獣ダンテはこちらを地上に残して、地上ルートを選ばないと遭遇できないので、図鑑を埋めたい場合は注意。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
冷凍ビーム13001/+30−−+20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリルミサイル14501〜5/+2020±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイルパンチ15001〜5/±099±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ビーム15501〜2/+30−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ルストハリケーン16001〜3/+40−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
サザンクロスナイフ17501〜3/+3510±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ロケットパンチ18501〜4/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アイアンカッター20001〜3/±0−−10+35
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクランダーカッター21001/+20−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストファイヤー27001/+30−−30±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
大車輪ロケットパンチ32002〜5/−10−−50130+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A

アフロダイA
HP:4800EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:50装甲:950限界:170
強化:4EX:資金:1000修理:2000
空:D陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復)
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」で一時加入
 1−20B「水のひとしずく」クリア後離脱
 2−1「出撃」で加入
 2−17「たとえ我が命つきるとも」クリア後一時離脱
 2−24「燃えて走れ姉弟戦士」で復帰
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱
 3−4「白熱の終章」
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、月編に同行&復帰
リメイクに際してダイアナンAが登場するので、さやか用の役目はそちらに譲り、乗機がないマリア用に位置付けられている。
しかし宇宙の出撃機会が多いのにミサイルが宇宙Cなので戦力にはしにくい。まあスペックからして辛いのだが。あくまで修理ユニットとして割り切ったほうがいいだろう。第3部でキリカを説得したい場合、このユニットでは少々不安。
ただ、今回は離脱することが無く、V−UPユニットやフル改造ボーナスがあるので好きなら活躍させるのもいいだろう。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
修理装置回復1/±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:なし空:−陸:−海:−宇:−
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘15001/+30−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アフロダイミサイル16501〜5/±0±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A

ダイアナンA
HP:5200EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:55装甲:1050限界:240
強化:3EX:資金:2000修理:4000
空:A陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復)
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」で加入
 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」開始時離脱(選択)
 1−16「異変」クリア後、Bの地上編に同行(地上に残した場合)
 1−33「激動の地上を制する者」一時離脱(地上に残した場合)
 2−7「怒りの魔神」で復帰(宇宙へ送った場合)
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱(宇宙へ送った場合)
 3−4「白熱の終章」で復帰
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、地球編に同行
グラフィックの流用もあって、リメイク前にいなかったが登場。
若干性能がビューナスより高いものの、どちらにせよ戦闘させるには心もとないのはいつもと同じ。
修理ユニットとしても飛べるビューナスにどうしても見劣りするのは否めない。愛着があるなら活躍は可能だが。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
修理装置回復1/±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:なし空:−陸:−海:−宇:−
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘15501/+40−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダイアナンミサイル17501〜5/+1010+40
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スカーレットビーム20001〜2/+10−−20±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:C宇:A/A

ボスボロット
HP:5000EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:4運動性:50装甲:900限界:180
強化:4EX:資金:10修理:10
空:D陸:S海:B宇:B/月:B
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10)
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」で加入
 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」開始時離脱
 2−7「怒りの魔神」で復帰
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱
 3−4「白熱の終章」で復帰
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、地球編に同行
宇宙適応は低いが、貴重な補給装置持ちユニットということで、第1部シナリオ6開始時に宇宙に送られる。
補給ユニットとしては移動性能が悪いため、やはり他のユニットに劣ってしまうので、他の補給ユニットがあればそちらに役目を譲ることになる。しかし、マジンガーチームで乗り換え可能な補給ユニットはボロットしかないのでマジンガーチームのレベル上げユニットである点は今回も唯一無二である。
基本的には母艦の近くに待機させておきたい。一応V−UPユニットをつければ攻撃力も高くできるが、威力以外の性能はゴミ同然なので、そこまでやるのは趣味でしかない。戦闘アニメやボイス的にも新しいものはないし。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
補給装置回復1/±0−−±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:なし空:−陸:−海:−宇:−
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
パンチ16001/+15−−−20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
Sパンチ19001/±0−−120+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
SDXパンチ29001/−15−−50135+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A

機械獣ダブラスM2
HP:4200EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:4運動性:55装甲:950限界:245
強化:1EX:85資金:1700修理:3400
空:D陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
ダブラスM2でさえも決戦時にしか登場しない。本作共通の問題で半端にタフだが、全く相手にはならない。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル13002〜5/+510±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘16001/+30−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
レーザー17001〜3/±0−−10±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:B陸:A海:D宇:C/A

機械獣ガラダK7
HP:4000EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:65装甲:900限界:240
強化:1EX:75資金:1700修理:3400
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
マジンガーZの加入シナリオと決戦時のみ登場。第1部序盤のものはザコそのものだが、決戦時のものは半端に硬い。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
眼部ミサイル15002〜4/+1012±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
鎌ブーメラン17001〜3/±010−10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格射空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
18001/+20−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:C/A

機械獣アブドラU6
HP:5800EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:4運動性:60装甲:1000限界:230
強化:1EX:80資金:2000修理:4000
空:D陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。マジンガーZ加入シナリオのみの登場。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘18001/+30−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線21001〜5/±0−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A

機械獣トロスD7
HP:4600EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:4運動性:60装甲:900限界:250
強化:1EX:80資金:1800修理:3600
空:D陸:S海:B宇:B/月:B
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
マジンガーZ加入シナリオのみの登場。弱い・・・。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル17002〜4/−10±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
体当たり19501/+15−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:C/A

機械獣グロッサムX2
HP:4800EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:4運動性:60装甲:1000限界:230
強化:1EX:75資金:1600修理:3200
空:D陸:A海:S宇:D/月:D
空移動:D陸移動:D海移動:A宇移動:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」※1番目に選択
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
水中用のユニットは扱いが難しいので出番は少ない。第1部のシナリオ4では最初に選んだ場合のみ登場。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ホーミング魚雷15001〜6/+3510±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:C海:A宇:C/C
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
クロスシザーズ20001〜4/+20−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:C/A

機械獣ジェノバM9
HP:4700EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:70装甲:1000限界:310
強化:1EX:90資金:2300修理:4600
空:D陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」
 1−4「ファイヤー・オン」
 1−17B「絶対零度の罠」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
本作の機械獣では最も出番が多い。どうにもジェノバM9は雑な便利屋扱いされている節がある。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ピストル15501〜2/+2012±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ライフル19503〜7/+10−5
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

機械獣ジェノサイダーF9
HP:6500EN:160盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:80装甲:1050限界:360
強化:1EX:資金:3000修理:6000
空:S陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:没ユニット
α&外伝に登場していたのにいない、と思いきやデータは存在する。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル18001〜3/+2020+10
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ジェノサイダーミサイル22002〜7/+1030±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

機械獣ジェットファイアーP1
HP:7000EN:170盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:80装甲:1100限界:390
強化:1EX:資金:5500修理:11000
空:S陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:没ユニット
α&外伝に登場していたのにいない、と思いきやデータは存在する。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル20001〜7/+4010+10
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線23001〜5/+30−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A

機械獣ハリビューンV6
HP:7500EN:180盾Lv:0サイズ:M
移動力:7運動性:80装甲:1150限界:230
強化:1EX:85資金:2700修理:5400
空:S陸:A海:A宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
最期の機械獣ということもあってα&外伝と同じく機械獣最強スペック。とはいえ決戦時のみ登場なので強敵ではない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
胸部ミサイル18002〜4/±010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
魚雷19001〜5/−1510+10
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:C陸:C海:A宇:C/C
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
チェーンアンカー20001〜3/+30−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A

妖機械獣グシオスβIII
HP:5500EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:75装甲:1050限界:350
強化:1EX:75資金:1700修理:3400
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
妖機械獣はミケーネ帝国製なので特に違和感はない。ごく平凡なスペックの通常ユニット。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
溶解液18001〜3/+2020+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
腐食光線21001〜5/+25−−20±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A

飛行要塞グール
HP:15000EN:220盾Lv:0サイズ:LL
移動力:6運動性:50装甲:1300限界:300
強化:1EX:110資金:7000修理:14000
空:A陸:D海:D宇:A/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−3「黒鉄の城」
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
第1部ではあしゅら男爵、第2部では原作どおりブロッケン伯爵が乗っている。後者はHP33000でかなりタフ。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル18502〜4/+1020±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
爆弾20001/±020±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
磁力光線21001〜2/±010±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショックビーム25001〜5/±0−−20±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A

海底要塞ブード
HP:20000EN:230盾Lv:0サイズ:LL
移動力:5運動性:50装甲:1300限界:280
強化:1EX:115資金:8000修理:16000
空:D陸:D海:S宇:D/月:D
空移動:D陸移動:D海移動:A宇移動:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−12「明日なき総力戦」
本作の地下帝国は、地獄大元帥が登場することもあってミケーネ帝国の一部になっているが、とにかく出番が少ない。
第3部の決戦時にあしゅら男爵が乗る。実際にはHP35000にも及ぶが、何せ水中用なので隙が多くタフなだけになりやすい。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
魚雷13001〜3/±010±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:D陸:D海:A宇:D/D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル15002〜4/±010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
リング光線22001〜5/+20−−30±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:C/B
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
渦巻24001/+10−−30+30
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:D陸:D海:AB宇:D/D


グレートマジンガー(原作TV版)

グレートマジンガー
HP:6400EN:160盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:95装甲:1050限界:290
強化:2EX:資金:2000修理:4000
空:A陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」で加入
 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」開始時離脱(選択)
 1−16「異変」クリア後、Bの地上編に同行(地上に残した場合)
 1−33「激動の地上を制する者」一時離脱(地上に残した場合)
 2−7「怒りの魔神」で復帰(宇宙へ送った場合)
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱(宇宙へ送った場合)
 3−4「白熱の終章」で復帰
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、地球編に同行
マジンガーZと共にマジンパワーはない。グラフィックに惑わされないように。
第1部序盤にビューナスAと共に宇宙へ送るかどうかの選択があり、グレート&ビューナスAかZ&ダイアナンAのどちらを宇宙に送り、どちらを地上に残すか選ぶ必要があり、第2部にも影響する。
こちらを地上に残すと、量産型グレートマジンガーを入手可能なのがメリットといえばメリット。
リメイク前と比較してパワーアップが著しく、なかなか優秀なユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートブーメラン14501〜3/−10−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:C宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
バックスピンキック15001/+40−−+30
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
二―インパルスキック15501/+30−−+40
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ネーブルミサイル15501〜5/±099±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートタイフーン16501〜4/+40−−10−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
マジンガーブレード17001/+20−−+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アトミックパンチ19001〜4/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリルプレッシャーパンチ20501〜3/±0−−10+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクランブルカッター21501/+20−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:C宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストバーン27501/+20−−30+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
サンダーブレーク30001〜5/−10−−60120+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートブースター37002〜7/−20110+50
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A

ビューナスA
HP:5500EN:150盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:50装甲:1100限界:220
強化:3EX:資金:1100修理:2200
空:A陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復)
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」で加入
 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」開始時離脱(選択)
 1−16「異変」クリア後、Bの地上編に同行(地上に残した場合)
 1−33「激動の地上を制する者」一時離脱(地上に残した場合)
 2−7「怒りの魔神」で復帰(宇宙へ送った場合)
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱(宇宙へ送った場合)
 3−4「白熱の終章」で復帰
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、地球編に同行
マジンガーチームには修理ユニットが3体もいるが、やはり飛行できる分ビューナスのほうが使い勝手がいい。
本作のスーパーロボットと同じく、空より陸適応のほうが高いので、普段は陸に下ろしたほうが良い。必要に応じて切り替えること。戦闘向きではないが、光子力ビームが移動後射程4と使いやすい。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
修理装置回復1/±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:なし空:−陸:−海:−宇:−
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘16001/+40−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:B陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ビーム16502〜4/+10−−25±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ミサイル18001〜5/+1010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A

戦闘獣オベリウス
HP:4600EN:160盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:75装甲:1050限界:350
強化:1EX:85資金:2100修理:4200
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」
 3−12「明日なき総力戦」
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
腹部ミサイル18002〜4/+1010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線20001〜6/+15−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
くちばし22001/+30−−+15
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:C宇:C/A

戦闘獣ズガール
HP:4600EN:160盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:70装甲:1000限界:290
強化:1EX:85資金:2100修理:4200
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
16001〜2/+15−−+5
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
近接火炎17001〜3/±0−−10+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
怪光線18002〜5/−10−−25+20
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:B陸:A海:C宇:C/A

戦闘獣アルソス
HP:5500EN:160盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:65装甲:1000限界:355
強化:1EX:85資金:2200修理:4400
空:D陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」※2、3番目に選択
 3−12「明日なき総力戦」
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
第1部シナリオ4では最初以外に選択すると、ジャラガにかわって登場するが、決戦時にも登場する。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
レーザー16001〜3/+10−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピア18001/+30−−+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:C陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
怪光線21001〜5/+15−−10±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A

戦闘獣ジャラガ
HP:4900EN:140盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:65装甲:950限界:340
強化:1EX:85資金:2400修理:4800
空:A陸:A海:B宇:B/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−4「ファイヤー・オン」※1番目に選択
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
本作のレアユニットの1つで、第1部シナリオ4を最初に選んだ場合にしか登場しない。毒液の性能が酷いのもそのまま。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
毒液17001/+2020+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:B海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線21001〜5/+10−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:B陸:A海:C宇:C/A

戦闘獣ダンテ
HP:7000EN:170盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:80装甲:1100限界:280
強化:1EX:85資金:2800修理:5600
空:S陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」※グレートを宇宙に送った場合のみ
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
固有パイロットがいなくなったが、スペックは戦闘獣で最も高い。第1部中盤の地上ルートでマジンガーZを地上に残した場合のみ登場。従って、本作でグレートと戦わせることはできない。意図はわかるが、何故かグレートを地上に残した場合は登場しない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
イビルリング18001/+15−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
怪光線22003〜6/−5−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:B陸:A海:C宇:C/A

万能要塞ミケロス
HP:9000EN:200盾Lv:0サイズ:LL
移動力:6運動性:60装甲:1200限界:320
強化:1EX:120資金:9000修理:18000
空:A陸:D海:D宇:A/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−12「明日なき総力戦」
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
地獄大元帥が無敵要塞デモニカの代わりに決戦時に乗る。出番はここだけで、ゴーゴン大公もいないので、いまいち噛み合わない。
実際にはHP42000になっているのでとてもタフだが、暗黒大将軍のほうが強い。
グラフィック流用によってリメイクに際して追加されたユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハリケーン21001〜3/+30−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:D/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線26001〜6/+35−−30±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:C/A

暗黒大将軍
HP:29000EN:240盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:80装甲:1400限界:320
強化:1EX:145資金:15000修理:30000
空:S陸:S海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」
 3−12「明日なき総力戦」
本作のミケーネ帝国は他作品の扱いのあおりを受けて出番が少なく、寂しい限り。
第1部中盤の地上ルートでダンテを引き連れて獣戦機隊基地を襲撃するが、あとは決戦時のみ。決戦時は第3部なのでHP53900にも達するため、同シナリオで最も手ごわいボスとなる。射程は長くないので、うまく射程外から削ろう。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハリケーン25001〜2/+20−−20−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:D/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダークサーベル28501/+25−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
超破壊光線32002〜6/±0−−35±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A


UFOロボ グレンダイザー(原作TV版)

グレンダイザー
HP:6500-10075EN:160-248盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:95-126装甲:1050-1627限界:300-465
強化:2資金:2000修理:4000
空:A陸:A海:B宇:S/月:S
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 変形(スペイザー)
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」で一時加入
 1−20B「水のひとしずく」クリア後離脱
 2−1「出撃」で加入
 2−17「たとえ我が命つきるとも」クリア後一時離脱
 2−24「燃えて走れ姉弟戦士」で復帰
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱
 3−4「白熱の終章」
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、月編に同行&復帰
本作では乗り換えは可能だが、フリード王家専用は変わらず、デュークかマリアのみ乗ることができる。
珍しく3大スペイザーが登場せず、他シリーズとは違った運用が必要となる。
本作の面倒な第2部の鍵を握るユニットであり、第1部の地上ルートで短期間だけ使用できる間に改造しておくと、第2部に改造が引き継がれるので、引継ぎ要素がほとんどない第2部に引継ぎが行える希少な存在である。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハンドビーム1500-25001〜5/+1020±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショルダーブーメラン1700-28002〜4/+10−−±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクリュークラッシャーパンチ2100-32001〜4/±0−−+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
反重力ストーム2500-36001/+20−−25+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スペースサンダー2800-40003〜6/−10−−30105+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダブルハーケン3300-42001/+30−−30115+30
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A

スペイザー(グレンダイザー)
HP:6500-10075EN:160-248盾Lv:0サイズ:M
移動力:8運動性:60-79装甲:1150-1782限界:170-263
強化:2資金:2000修理:4000
空:S陸:D海:D宇:S/月:S
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:A
特殊能力:
 変形(グレンダイザー)
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」で一時加入
 1−20B「水のひとしずく」クリア後離脱
 2−1「出撃」で加入
 2−17「たとえ我が命つきるとも」クリア後一時離脱
 2−24「燃えて走れ姉弟戦士」で復帰
 2−34「激震する宇宙に」クリア後一時離脱
 3−4「白熱の終章」
 3−10「海よ、大地よ」クリア後、月編に同行&復帰
無人支援メカ・スペイザーと合体した状態。飛行可能(しかもS)で移動力もアップし、スペイザーの武器3種が使用可能になるのがメリット。装甲もアップ。逆に運動性と限界反応が大きく落ち、ダブルハーケンが使用できないのがデメリット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハンドビーム1500-25001〜5/+1020±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メルトシャワー1600-26001〜3/−1012+40
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショルダーブーメラン1700-28002〜4/+10−−±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンソーサー1800-29002〜6/+30+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンドリル1900-30003〜5/−10+20
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクリュークラッシャーパンチ2100-32001〜4/±0−−+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スペースサンダー2800-40003〜6/−10−−30105+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A

ミニフォー
HP:3300EN:120盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:70装甲:800限界:280
強化:1EX:60資金:1000修理:2000
空:A陸:D海:D宇:A/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」(ベガ兵、キリカ)
 2−3「月からの戦士」(ベガ兵)
 2−4「巻き起これ嵐・正義の拳法」(ベガ兵)
 2−9「Ζの鼓動、再び」(ベガ兵)
 2−16「悪夢、再来」(ベガ兵)
 2−17「たとえ我が命つきるとも」(ベガ兵、キリカ)
 3−22「ただ地球の平和のために」(ベガ兵)
本作のバランスを象徴するスラングに「ミニフォーが一撃で倒せない」というものがある。スペック自体は低いのだが、自軍の火力のデフレと敵ユニットの耐久力の強化が重なり、この程度のユニットすらさくさく倒すことができないのが本作である。
性能自体は最底辺なので、全く強くはないのだが。なお設定上は全長30mと意外と大きいのだが、原作ではグレンダイザーに瞬殺されているので耐久力は低く、タフなのは原作再現ではない。これはドローメも同じ。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームバルカン14001〜2/+1510−15
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ベガトロンビーム16002〜4/−10−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

ベガ兵士
格闘:135回避:100防御:100EXP:55
射撃:135命中:110技量:90SP:40
性格:超強気CV:
乗り換えユニット:固定
ベガ星連合軍の一般兵。ミニフォーに乗っている場合はたいした敵ではないが、円盤獣やマザーバーンに乗っている場合は援護防御が面倒。幸い、基本的にはミニフォーに乗っている。
特殊技能取得Lv効果
援護防御Lv1隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに1回まで使用可能。
援護防御Lv240隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに2回まで使用可能。
援護防御Lv380隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに3回まで使用可能。
援護防御Lv499隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに4回まで使用可能。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする

円盤獣ギルギル
HP:4300EN:140盾Lv:0サイズ:L
移動力:6運動性:65装甲:900限界:280
強化:1EX:70資金:1600修理:3200
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 2−3「月からの戦士」(ベガ兵)
 2−4「巻き起これ嵐・正義の拳法」(ベガ兵)
 2−9「Ζの鼓動、再び」(ベガ兵)
 2−16「悪夢、再来」(ベガ兵)
 2−17「たとえ我が命つきるとも」(ベガ兵)
 3−22「ただ地球の平和のために」(人工知能)
やたらと扱いが悪く、多彩な武器はほぼ全てオミット。戦闘アニメも全然動かない。これじゃαのMS並みである。
デスアーミーらと同じく本作の手抜きを喰らった可哀そうなユニットの一つ。スタッフはギルギルが嫌いなの?
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アイレーザー18001〜5/+10−−10+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:B陸:A海:D宇:A/A
未採用武器威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
火炎19002〜3/+15−−+5
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:B海:B宇:A/A
未採用武器威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンアタック20001〜2/+25−−+15
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A

円盤獣ジラジラ
HP:6500-32125EN:160-240盾Lv:4-10サイズ:L
移動力:5運動性:70-80装甲:1050-1312限界:280-350
強化:1EX:100資金:3000修理:6000
空:A陸:A海:B宇:S/月:S
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 2−17「たとえ我が命つきるとも」(ジグラ)
 3−22「ただ地球の平和のために」(ジグラ、人工知能)
 3−32「そして決戦の銀河へ」
ベガ大王親衛隊の腕利き、コマンダー・ジグラの円盤獣。本作の例に漏れず、ジグラの乗るオリジナルは量産されているものとは段違いの性能。
HP26000を超え、最高でHP32125にもなるので、キリカのズメズメよりも強く、ジグラはシールド防御の技能を持つため、HP以上にタフ。
原作でジグラの得意なムチの性能は低く、強いのはベガトロンビーム砲となっている。
攻撃力もかなり高い部類なので、油断できない。量産型であるAI操縦やアインストのコピー品はたいした性能ではない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ムチ1750-27001/+15−−+15
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:B陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル1800-27501〜4/+10+10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ベガトロンビーム砲2300-32502〜5/±0−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

コマンダー・ジグラ
格闘:150回避:110防御:100EXP:110
射撃:148命中:110技量:105SP:70
性格:強気CV:キートン山田
乗り換えユニット:固定
ベガ大王親衛隊の一員でありながらコマンダーにも任命されている異色の経歴の持ち主。ムチの名手でもある。
能力値が高い上に、しっかりとジラジラのシールドを使うの強敵。しかも援護攻撃も備える。口と態度だけのことはある。
ゴーマン大尉が愛機ギンギンを没収されてしまったこともあわせて、ベガ星連合軍で最も厄介な相手だと言える。
キートン山田氏によるガラの悪いボイスは珍しいので是非聞いてみよう。
特殊技能取得Lv効果
底力Lv1自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv2自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv3自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv4自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv5自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv6自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv7自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv8自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv9自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
防御Lv1シールドが残っていればシールド防御が発動。1/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv2シールドが残っていればシールド防御が発動。2/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv310シールドが残っていればシールド防御が発動。3/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv418シールドが残っていればシールド防御が発動。4/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv524シールドが残っていればシールド防御が発動。5/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv635シールドが残っていればシールド防御が発動。6/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv744シールドが残っていればシールド防御が発動。7/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv855シールドが残っていればシールド防御が発動。8/14で剣で切り払いが発動。
援護攻撃Lv1隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。
援護攻撃Lv240隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。
援護攻撃Lv380隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。
援護攻撃Lv499隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに4回まで使用可能。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする

マザーバーン
HP:19000-39750EN:230-345盾Lv:0サイズ:LL
移動力:5運動性:70-80装甲:1200-1800限界:280-350
強化:1EX:120資金:7000修理:14000
空:A陸:D海:D宇:A/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」(ズリル長官)
 2−4「巻き起これ嵐・正義の拳法」(ゴーマン大尉)
 2−9「Ζの鼓動、再び」(ゴーマン大尉)
 2−16「悪夢、再来」(ゴーマン大尉)
 3−22「ただ地球の平和のために」(ゴーマン大尉、ズリル長官、ベガ兵)
本作ではブラッキー隊長が最後に見せた突撃が武器に採用されている。そのブラッキー隊長はいないのだが・・・。
どうにもベガ星連合軍はユニットとパイロットがすれ違ってばかりである。
ズリル長官やゴーマン大尉が乗るが、原作で操縦したことがあるゴーマン大尉のマザーバーンのほうが強い。が、ゴーマン大尉の能力をマザーバーンでは発揮しきれない。他に兵士が操縦するものも登場。
ベガ大王と共に出現するズリル長官のマザーバーンはベガ大王を徹底的に援護する厄介なユニット。ゴーマン大尉のマザーバーンよりスペックこそ低いが、2体のボスを同時に相手にしなければならないので、地形効果による回復含めてスペック差以上に厄介。
なおベガ大王が先に撃墜されると、ズリル長官のマザーバーンも普通に移動するようになる。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
突撃1800-27501/±0−−+15
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル2000-29501〜4/−1010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ベガトロンビーム砲2400-34503〜7/−15−−30+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

ゴーマン大尉
格闘:148回避:114防御:100EXP:120
射撃:145命中:105技量:110SP:80
性格:強気CV:野田 圭一
乗り換えユニット:固定
名前通りに傲慢な性格のベガ大王親衛隊に属する大尉。似た要素の多い恐竜帝国のキャプテン・ザンキに先んじて登場。
口先だけではない高い能力を持つのだが、何故かリメイク前にいた愛機の円盤獣ギンギンを没収されてしまい、最後までマザーバーンに乗る。しかしマザーバーンではゴーマン大尉の能力を出し切れない(回避が高いのに回避性能の低いマザーバーンで回避はむずかしい)ので、能力値ほどの強さは感じられない。しかもズリル長官とユニットが被っている。
なぜギンギンを出さなかったのか。出さないならゴーマン大尉も出さなければいいと思うのだが・・・。このへんベガ星連合軍は雑であることも多く、先んじたAでもギンギンがいるのにゴーマン大尉はいない。
特殊技能取得Lv効果
底力Lv1自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv2自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv3自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv4自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv5自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv6自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv7自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv8自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv9自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
援護攻撃Lv1隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。
援護攻撃Lv240隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。
援護攻撃Lv380隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。
援護攻撃Lv499隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに4回まで使用可能。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする

ズリル長官
格闘:145回避:100防御:100EXP:120
射撃:145命中:100技量:100SP:100
性格:普通CV:銀河 万丈
乗り換えユニット:固定
ガンダル司令とは喧嘩仲間の科学長官。彼専用の母艦はAにしか登場しないので、マザーバーンに乗っている。
第3部中盤のベガ星連合軍との決戦シナリオでのみ登場するが、スカルムーン基地の中央にベガ大王に隣接した形で登場するので、非常に危険な相手だ。能力は平均的だが攻撃力はなかなか高く、ベガ大王がいる限りはその場から動かず、ベガ大王の援護攻撃に徹する。いくらマザーバーン自体はたいしたことなくても、キング・オブ・ベガとの連続攻撃はひとたまりもない。
なお、援護防御はしてこないだけありがたい。ベガ大王撃墜後は移動するようになる。
特殊技能取得Lv効果
底力Lv1自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv2自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv3自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv4自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv5自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv6自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv7自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv8自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv9自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
援護攻撃Lv1隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。
援護攻撃Lv240隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。
援護攻撃Lv380隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。
援護攻撃Lv499隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに4回まで使用可能。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする

ベガ獣キングゴリ
HP:5000-11500EN:150-390盾Lv:0サイズ:L
移動力:5運動性:70-112装甲:1000-1800限界:280-364
強化:1EX:90資金:2800修理:5600
空:A陸:S海:B宇:A/月:S
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 2−9「Ζの鼓動、再び」(人工知能)
 2−16「悪夢、再来」(人工知能)
 3−22「ただ地球の平和のために」(人工知能)
本来はベガ星連合軍でも最強クラスの超強力戦力で、グレンダイザーの腕を引きちぎるほど強い。
どうやら劣化コピーであるらしく基本スペックは妙に低く、原作のような強さはないが、強化されて登場することが多い。またベガ星連合では珍しい地上ユニットであるため、地形効果を得ていると数値以上にタフ。
いい加減その強さを少しは再現してほしいものだが、やはりダントス防衛長官がいないと本家本物のキングゴリは無理なのだろう。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
突進1800-26001/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:B陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ベガトロンビーム砲2000-28002〜5/±0−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
未採用武器威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
怪力攻撃4000-48001/+35−−110+30
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:B陸:A海:A宇:A/A

ベガ獣ズメズメ
HP:5500-24875EN:140-360盾Lv:0サイズ:M
移動力:6運動性:70-110装甲:900-1625限界:280-350
強化:1EX:85資金:2200修理:4400
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」(ベガ兵)
 2−17「たとえ我が命つきるとも」(キリカ)
 3−22「ただ地球の平和のために」(キリカ、人工知能)
キリカ兄妹が開発した冷凍光線を兵器転用して搭載しているベガ獣。量産型はたいしたことはないが、本作らしくキリカの乗るものは大幅に強化されており、特にHPは段違いでHP20000を超え、最高でHP24875まで上がる。
第3部のスカルムーン基地での決戦時にはマリアでキリカを説得できるのだが、その難易度はなかなか高い。援護Lv2を持つキリカのズメズメにキングゴリ2体が隣接しており、また4ターン目敵フェイズにはすぐ傍にベガ大王、ズリル長官、ガンダル司令と3体ものボスが出現する。なお、説得しても加入はせず特殊技能「精神統一」が得られるのみ。
一応7ターン目からは移動する。また説得時にズメズメは破壊されてしまうので、プレイヤーが使用することはできない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
リッパークロー1800-27501/+15−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
単眼冷凍光線1950-29003〜6/−10−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
胸部二連装冷凍光線2050-30002〜5/±0−−25+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

コマンダー・キリカ
格闘:137回避:109防御:100EXP:90
射撃:141命中:95技量:86SP:80
性格:普通CV:杉山 佳寿子
乗り換えユニット:固定
特殊技能取得Lv効果
防御Lv1シールドが残っていればシールド防御が発動。1/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv240シールドが残っていればシールド防御が発動。2/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv380シールドが残っていればシールド防御が発動。3/14で剣で切り払いが発動。
防御Lv499シールドが残っていればシールド防御が発動。4/14で剣で切り払いが発動。
援護攻撃Lv115隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。
援護攻撃Lv230隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。
援護防御Lv115隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに1回まで使用可能。
援護防御Lv230隣接する味方ユニットに対する援護防御を1ターンに2回まで使用可能。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
自爆隣接する全てのユニットに現在のHPと同じダメージを与え、自分のHPが0になる
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
70全ての味方ユニットのHPを最大まで回復する
補給60指定した味方ユニットのENと弾数を最大まで回復し、パイロットの気力−15

ベガ獣グラグラ
HP:8000-32400EN:200-310盾Lv:0サイズ:L
移動力:6運動性:80-94装甲:1100-1430限界:320-416
強化:1EX:110資金:4000修理:8000
空:A陸:S海:B宇:A/月:S
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−22「ただ地球の平和のために」(ガンダル司令)
スカルムーン基地の最終決戦でのみ、ガンダル司令が乗り込んで登場する。レディガンダルはいないので代役である。
実際にはHP31000を超え、最高でHP32400になるが、同シナリオのボスユニットと比較して同じくらい。単純な戦闘能力よりも、出現位置の関係上ボスユニットが固まっていることが危険。ガンダル司令は援護技能を持たず、最大射程は5と短いのが弱点。
ちなみにベガ大王のキング・オブ・ベガが撃墜された後は移動するようになる。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
噛みつき1700-26501/+10−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:B陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
火炎2000-29501〜3/±0−−10+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ベガトロンビーム砲2200-32501〜5/+10−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

ガンダル司令
格闘:145回避:105防御:100EXP:115
射撃:145命中:105技量:90SP:100
性格:強気CV:富田 耕生
乗り換えユニット:固定
月面にあるベガ星連合軍の地球攻略前線基地である、スカルムーン基地の総司令官。本来は体内にレディガンダルという別人格(原作では一体どういう存在なのか説明がなく不明)が存在するが、AとD以外では描写されない。
ズリル長官と共に第3部中盤の決戦時のみ登場。しかしベガ大王、ズリル長官と共に基地中央部に出現するのでかなり厄介。
ただ、何故かガンダル司令は技能を何も持たず(底力すらない)、援護をしてこないので最も影が薄い。ただし、ユニットのグラグラはズリル長官のマザーバーンより強力なので、舐めてかからないほうが良い。
特殊技能取得Lv効果
なし
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする

キング・オブ・ベガ
HP:47000-58700EN:280-336盾Lv:0サイズ:LL
移動力:6運動性:80-84装甲:1400-1540限界:280-308
強化:1EX:135資金:20000修理:40000
空:A陸:D海:D宇:S/月:S
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 3−22「ただ地球の平和のために」(ベガ大王)
ベガ大王専用の戦闘母艦。葉巻型はベガ星連合軍でも特に地位の高いもの専用である。
おそらく歴代でもトップクラスに強いキング・オブ・ベガ。というのも、単純な性能の高さだけでなく、出現位置がスカルムーン基地の地形上でありHP&EN回復効果を受け、同時にズリル長官のマザーバーンが隣接しており援護を完備。
すぐ傍にガンダル司令のベガ獣グラグラまで隣接していのも大変危険。ガンダル司令は援護をしてこないのは救いだが。
さらに出現位置はキリカのベガ獣ズメズメのすぐ隣であるため、キリカの説得の妨害&説得を狙っていると襲撃されるなど、悪条件も重なっているからである。マリアをアフロダイAに乗せている場合はフル改造でも撃墜の危険アリ。
また強力なマップ兵器版ベガトロンビームはなんと気力制限が無く、消費ENもスカルムーン基地による回復で補っている。事前知識なしだと、出現と同時にマップ兵器を放たれて壊滅状態に追い込まれる危険性もある。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
連装レーザー2200-23001〜6/±0−−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
超ベガトロンビーム砲3200-33001〜7/±0−−80+10
必要技能:なし属性:MAPタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
超ベガトロンビーム砲3400-35001〜5/±0−−50+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A

ベガ大王
格闘:155回避:100防御:100EXP:145
射撃:155命中:100技量:100SP:100
性格:超強気CV:八奈見 乗児
乗り換えユニット:固定
ベガ星連合軍を統べる王。規模の大きい勢力の支配者ではあるのだが、原作終盤にレディガンダルの裏切りにあった際には無様な姿をさらし、その最期も大物とは言い難いなど、あまり器の大きい人物ではなかった。
攻撃力はかなり高く、スカルムーン基地に陣取る都合上なかなかの強さ。敵ターン中に出現するのも厄介で、事前知識なしでキリカ説得に向けてユニットを展開していると、即座にMAP兵器を放って来るので非常に危険。
決戦時のベガ星連合のネームドキャラは、大王本人とガンダル以外は全員援護攻撃を持つ点にも注意。
特殊技能取得Lv効果
底力Lv1自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv2自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv3自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv4自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv5自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv6自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv7自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv8自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
底力Lv9自分の残HPが低いほど装甲、命中、回避、クリティカル率アップ。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
必中251ターンの間、自分の攻撃の命中率が100%になる
てかげん10自分よリ技量の低い相手を倒さずにHPを10残す
ド根性40自分のユニットのHPを完全に回復する
気合40自分の気力を+10する
威圧30指定したユニットのこのターンの援護回数を0にする


ゲームオリジナル

量産型グレートマジンガー
HP:8000EN:190盾Lv:0サイズ:M
移動力:5運動性:55装甲:1100限界:250
強化:1EX:資金:3000修理:6000
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
 1−17B「絶対零度の罠」※条件を満たした場合
 3−12「明日なき総力戦」
グラフィックの流用による雑偽物ユニット。こういうユニットいらねぇよな。無駄にタフなだけで強くはない。
HPこそ高いが、他はたいしたスペックではない。第3部のミケーネ帝国との決戦では確定で登場するが、第1部のシナリオ4「ファイヤー・オン」を2番目か3番目に選ぶことで第1部中盤の地上ルート17B「絶対零度の罠」で出現し、この時のみ鉄也で説得を行うと1体だけ手に入る(鉄也を地上に残す必要もある)。
なお、これの入手を諦めないとロボ図鑑の戦闘獣ジャラガ、戦闘獣ダンテが埋まらないという択一もある。
正直こんなもんいらねぇやと、思いきや本作のマジンガーチームはパイロット人数に対してユニットが不足するので、こんなのでも入手しないとユニットに困ることになる。特に本来の乗機の無いマリアがいるので、実はユニットの取り合いになってしまう。
スクランブルカッター、サンダーブレーク、グレートブースターがオミットされ、全武器の威力が100下がり、運動性、限界反応、移動力が下がり、他ステータスがアップ、移動タイプ空がなくなり、陸適応がSに落ちている。
正直こんなのよりマジンカイザーのほうが欲しいよなぁ。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートブーメラン13501〜3/−10−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:C宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
バックスピンキック14001/+40−−+30
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
二―インパルスキック14501/+30−−+40
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ネーブルミサイル14501〜5/±099±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートタイフーン15501〜4/+40−−10−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格射空:A陸:A海:C宇:C/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
マジンガーブレード16001/+20−−+20
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アトミックパンチ18001〜4/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリルプレッシャーパンチ19501〜3/±0−−10+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストバーン26501/+20−−30+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格射空:A陸:A海:B宇:A/A


RETURN