カードダス モンスター デシャイターン | ||
![]() | ナンバー | 207/0911 |
クラス | モンスター | |
所属勢力 | デスペリオル族 | |
サブメッセージ | なし | |
メインメッセージ | モンスターを引き連れ、 デシャイターンがあらわれた! |
|
カード数値 | BHP 2250 | |
シリーズ | 新SDガンダム外伝 黄金神話I 「太陽の戦神機」 |
|
デザイン モチーフ | ZM-S19S シャイターン 悪魔 |
|
マーク | モンスター | |
シークレットコード | 「ガ」 |
プロフィール |
知能の発達した大型のモンスターで周囲のモンスターを統率し、ラクロア王国近郊にあるクアント山の鍾乳洞を占拠していた。三又の槍を武器にする悪魔型のモンスターで、必殺技はトライジャベリン。 太陽の灼熱コロナ・ノバから避難するためにやってきた、ラクロア王国の人々を洞窟に入らせまいと襲う。 並みの人間よりも悪知恵が働き、人々を太陽の炎で焼き殺しコロナ・ノバの影響を受けないモンスターの世界を作ろうと企む。 人々を逃がした騎士ドモン、騎士シャインガンダムと灼熱の地上で戦いを繰り広げる。 しかし、コロナ・ノバが突如食い止められたため2人の騎士に敗れた。 |
補足解説 |
一応ストーリー上の重要な役割があるせいか、新SDガンダム外伝のモンスターではカード数値は最も高い。 2枚しかない縦長カードのモンスター。 SDガンダム外伝スーパーバトル PART3 No.123「モンスター デシャイターン」にも登場。 |
デザインモチーフ | |
ZM-S19S シャイターン | テレビアニメ「機動戦士Vガンダム」で登場。 ザンスカール帝国の拠点防衛用の重MS 全身に無数のビーム砲を装備し、通常の手持ち装備の使用も可能な強力なMSであるが、反面機動性に難があり動きが鈍いため、首都防衛用などに使用された。 |
悪魔(デビル) | 各地の伝承に残る邪悪な怪物。漆黒の翼を持ち、高い知能と魔力を誇る。人々を堕落させることを目的とするものが多い。 ちなみに「デビル」はキリスト教が由来なので宗教うんたらの強い場所では色々うるさい。 |
メディアミックスでの登場 | |
漫画 「新SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 黄金神話」 (著者:ほしの 竜一) (連載:講談社コミックボンボン) | 第1巻チャプター1に登場。ラクロア王国近くのクアント山の洞に巣くうモンスターのボス。 手下を倒されて怒り、攻め込んできた騎士ドモン&騎士シャインガンダムの前に地面を突き破って現れた。騎士シャインガンダムはなぜかデシャイターンの知識を持っており、それによると力だけが取り柄で弱点は角とのこと。しかしコロナ・ノヴァのエネルギーを吸収して変異しており、口から炎を吐く能力を得ていた。そのまま二人の騎士に止めを刺そうとするが、ホーリーメテオの力で騎士シャインガンダム変身した装光騎士キングシャインと、騎士ドモンが呼び出した装光機ハートトランザーの連携攻撃に敗れた。 役割は原作と似ているが、言葉も喋らない頭の悪いモンスターになっている。 |