![]() | RX-75 ガンタンク | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1700 | RX-75type (ガンタンク系) | 最初から | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 24 | 40 | 60 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
C | A | B | D | LL |
特徴 |
連邦初のMSではあるが、MSというより上半身のついた戦車である。耐久力はそこそこあるが安定性はかなり低い。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
120mmキャノン | 固定 | 60×1 | 41-85 | × | × | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
40mmガンランチャー | 固定 | 10×4 | 16-30 | ○ | ○ | × | 45 | 30 | 0 | -- |
![]() | RMV-1 ガンタンクII | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1500 | RX-75type (ガンタンク系) | RX-75 ガンタンクをモデルチェンジ ステージ1クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 25 | 40 | 64 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
D | A | B | D | LL |
特徴 |
MSモドキであったガンタンクをほぼ完全に戦車に改良したモノ。値段が下がって性能はアップしているのだから十分。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
120mmキャノン | 固定 | 60×1 | 50-85 | × | × | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
ミサイルランチャー | 固定 | 15×3 | 31-50 | × | ○ | ○ | 40 | 50 | 0 | -- | |
180mmロケットポッド | 固定 | 12×4 | 41-60 | × | ○ | ○ | 45 | 10 | 0 | -- |
![]() | RX-77 ガンキャノン | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
2500 | RX-77type (ガンキャノン系) | 最初から | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
315 | 32 | 50 | 58 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
B | A | B | D | L |
特徴 |
完全な人型のMSとしては連邦初の機体。キャノン砲とミサイルの換装が可能。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
240mmキャノン | 肩 | 25×2 | 40-70 | × | ○ | ○ | 50 | 30 | 0 | -- | |
ミサイルポッド | 肩 | 20×2 | 35-65 | × | ○ | ○ | 60 | 40 | 0 | -- | |
ビームライフル | 固定 | 40×1 | 26-42 | × | ○ | × | 60 | 20 | 0 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RX-77-3 ガンキャノン重装型 | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
2300 | RX-77type (ガンキャノン系) | RX-77 ガンキャノンをモデルチェンジ ステージ3クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
315 | 34 | 50 | 64 | 325 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
B | A | B | D | L |
特徴 |
ゲーム中表記はガンキャノン3。型式番号はたしかに3だが・・・。価格は下がっているのに性能は上がっている。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームライフル | 固定 | 40×1 | 26-48 | × | ○ | × | 60 | 20 | 0 | -- | |
ビームキャノン | 固定 | 28×2 | 35-65 | × | ○ | ○ | 50 | 30 | 0 | -- | |
ハンドグレネード | 固定 | 16×1 | 30-45 | × | ○ | × | 70 | 10 | 0 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RX-77D 量産型ガンキャノン | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1700 | RX-77type (ガンキャノン系) | RX-77 ガンキャノンをモデルチェンジ ステージ5クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 28 | 60 | 58 | 275 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | C | D | L |
特徴 |
ゲーム中表記はガンキャノンD。量産型だけにいくらか下がっているスペックもあるが、宇宙適正や運動性などがアップ。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
120mmマシンガン | 固定 | 15×3 | 26-55 | × | ○ | ○ | 65 | 30 | 0 | -- | |
240mmキャノン | 肩 | 25×2 | 40-70 | × | ○ | ○ | 55 | 30 | 0 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RX-78 ガンダム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
3000 | RX-78type (ガンダム系) | ステージ4クリア | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
350 | 32 | 70 | 58 | 325 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | A | C | L |
特徴 |
ご存じノーマルのガンダム。スペックが高い上に早い段階で入手できてしまう。クリアするだけならコレでOK。 ついでになぜか砂漠適正がA。適正を上げれば水中戦闘でも暴れ回る。 できれば使わない方がこのゲームはきっと楽しめる。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームライフル | 右手 | 40×1 | 26-60 | × | ○ | ○ | 80 | 30 | 0 | -- | |
ハイパーバズーカ | 右手 | 50×1 | 26-70 | × | ○ | ○ | 50 | 20 | 0 | -- | |
ハイパーハンマー | 右手 | 45×1 | 20-50 | ○ | ○ | ○ | 45 | -- | 5 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 28×1 | 0-20 | ○ | × | × | 75 | -- | 20 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 50 | 30 | 0 | -- |
![]() | FA-78-1 フルアーマーガンダム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
5000 | RX-78type (ガンダム系) | RX-78 ガンダムをモデルチェンジ ステージ16クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
350 | 39 | 60 | 60 | 375 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | B | C | C | LL |
特徴 |
ガンダムの装甲強化バリエーション。この手のタイプの宿命か、元より癖が強くなっている。性能自体は高いが。 本来は追加装甲のせいでビームサーベルは使えないのだが、本作ではなぜか使えるぞ!やったね! |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームガン | 固定 | 30×2 | 26-42 | × | ○ | × | 50 | 25 | 0 | -- | |
240mmキャノン | 固定 | 48×1 | 40-70 | × | ○ | ○ | 60 | 20 | 0 | -- | |
ビームサーベル | 固定 | 28×1 | 0-20 | ○ | × | × | 60 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 50 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGM-79 ジム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1500 | RGM-79type (ジム系) | 最初から | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
290 | 21 | 50 | 42 | 250 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | B | D | L |
特徴 |
本格的な連邦軍の量産型MS。ガンダムの汎用性は損なわれていない。 宇宙地上両方Aだったり、本作ではザクより優遇気味。ゲーム開始直後から使えることを考えれば優秀な性能である。 デザインがノーマルのジムとは違う。寒冷地用・・・? |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームスプレーガン | 右手 | 35×1 | 26-55 | × | ○ | ○ | 70 | 30 | 0 | -- | |
120mmマシンガン | 右手 | 15×3 | 26-55 | × | ○ | ○ | 65 | 30 | 0 | -- | |
ハイパーバズーカ | 右手 | 62×1 | 26-65 | × | ○ | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 65 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 30 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGM-79G ジムコマンド | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1600 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79 ジムをモデルチェンジ ステージ3クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 21 | 50 | 45 | 250 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | B | D | L |
特徴 |
設定上はガンダムと同等のスペックがあるが、本作ではジムを少し強化した程度の性能。 残念ながらそれほど大きく違わないので、モデルチェンジの踏み台ってかんじ。 なおコロニー戦仕様と宇宙仕様の区別はない。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームガン | 右手 | 35×1 | 26-55 | × | ○ | ○ | 50 | 30 | 0 | -- | |
90mmマシンガン | 右手 | 8×4 | 26-50 | × | ○ | ○ | 60 | 40 | 0 | -- | |
ハイパーバズーカ | 右手 | 52×1 | 26-65 | × | ○ | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGM-79N ジムカスタム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
2200 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79G ジムコマンドをモデルチェンジ ステージ5クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 25 | 60 | 50 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | B | D | L |
特徴 |
一年戦争後のジムの高性能バリエーション。ジムコマンドより一回り性能がアップ。 入手時期もそれなりなので、使い勝手は良好。ガンダムを封印するなら十分に使える。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ジムライフル | 右手 | 16×3 | 26-65 | × | ○ | ○ | 65 | 30 | 0 | -- | |
120mmマシンガン | 右手 | 15×3 | 26-55 | × | ○ | ○ | 65 | 40 | 0 | -- | |
バズーカ | 右手 | 52×1 | 26-65 | × | ○ | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 45 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGC-80 ジムキャノン | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1200 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79 ジムをモデルチェンジ ステージ2クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
290 | 21 | 50 | 58 | 250 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
B | A | C | D | L |
特徴 |
ジムの支援用バリエーション。価格は下がっているが適応以外はそれほど違わない。本当にバリエーションに過ぎない。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームスプレーガン | 固定 | 35×1 | 26-55 | × | ○ | ○ | 65 | 30 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
240mmキャノン | 固定 | 45×1 | 40-70 | × | ○ | ○ | 50 | 30 | 0 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 30 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGC-83 ジムキャノンII | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1600 | RGM-79type (ジム系) | RGC-80 ジムキャノンをモデルチェンジ ステージ3クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
315 | 25 | 60 | 64 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | B | D | LL |
特徴 |
一年戦争後のジムキャノンの高性能機。下がった適正も復活し、近距離用にビームサーベルも装備。 キャノン砲もビームになり2門になっている。 ステージ3をクリアしたらすぐにジムキャノンをモデルチェンジしてもいいくらい。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ジムライフル | 固定 | 16×3 | 26-60 | × | ○ | ○ | 65 | 30 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームキャノン | 固定 | 28×2 | 35-65 | × | ○ | ○ | 55 | -- | 30 | -- | |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGM-79(PWD) パワードジム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
2200 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79 ジムをモデルチェンジ ステージ4クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 27 | 70 | 48 | 225 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
D | A | B | D | LL |
特徴 |
ジム改をベースにした新型バックパックの性能テスト機。運動性が高く、ビームサーベルの威力がアップしている。 ジェネレーターからチューンしよう。シチュエーションでドムトローペンは出てこないので、ミンチにならなくてすむ。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
90mmマシンガン | 右手 | 8×4 | 26-50 | × | ○ | ○ | 60 | 40 | 0 | -- | |
バズーカ | 右手 | 52×1 | 26-65 | × | ○ | ○ | 40 | 20 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 28×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- | |
60mmバルカン | 固定 | 6×3 | 10-25 | ○ | ○ | × | 40 | 30 | 0 | -- |
![]() | RGM-79SC ジムスナイパーカスタム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
2200 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79 ジムをモデルチェンジ ステージ9クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
290 | 24 | 50 | 60 | 250 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | B | C | D | L |
特徴 |
名前が長いことに定評のあるスナイパー仕様。狙撃に対応したカスタムで、狙撃専用ではない。 ジムスナイパーという機体のカスタムという意味ではなく、ジムのスナイパーカスタムという意味。 ジムスナイパーなどという機体は存在しない。 スナイパーライフルは強力だが、スペックはジムと同程度で適正が下がっている。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ビームスナイパーライフル | 固定 | 50×1 | 41-75 | × | × | ○ | 85 | 25 | 0 | -- | |
ハンドビームガン | 固定 | 20×1 | 26-40 | × | ○ | × | 60 | 15 | 0 | -- | |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-25 | ○ | × | × | 75 | -- | 25 | -- |
![]() | RGM-79SP ジムスナイパーII | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
3000 | RGM-79type (ジム系) | RGM-79SC ジムスナイパーカスタムをモデルチェンジ ステージ11クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
315 | 25 | 60 | 70 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | A | B | D | L |
特徴 |
一年戦争中のジムでは最高クラスの機体。さすがに本作ではそこまでではないが、それなりに強力。 カスタムに比べると全体的に性能が上がり、下がった適正も復活している。 シールドも装備しているが、武器が減っているので弾数に不安があるのがネックか。 劇中ではコロニー内ということでブルパップマシンガンを使っていたが、本作ではなし。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
スナイパービームライフル | 固定 | 45×1 | 26-60 | × | ○ | ○ | 85 | 20 | 0 | -- | |
シールド | 左手 | DF+4 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | MV-15 | -- | 防御効果、装備無し可 |
ビームサーベル | 固定 | 25×1 | 0-25 | ○ | × | × | 75 | -- | 25 | -- |
![]() | RAM-79 アクアジム | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1350 | RGM-79type (ジム系) | ステージ6クリア | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
290 | 21 | 50 | 45 | 225 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
D | C | D | A | L |
特徴 |
ジムの水中戦用バージョン。設定通りバランスの悪い性能。使用制限はないのでジオンのMSを使ったほうがいいだろう。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
ミサイルランチャーガン | 固定 | 15×4 | 25-55 | × | ○ | ○ | 40 | 45 | 0 | -- | |
魚雷 | 固定 | 50×1 | 42-65 | × | × | ○ | 30 | 20 | 0 | -- | |
ビームピック | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- |
![]() | RAM-79-G1 ガンダイバー | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
1800 | RGM-79type (ジム系) | RAM-79 アクアジムをモデルチェンジ ステージ14クリア |
|||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
300 | 28 | 60 | 50 | 300 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
D | C | D | A | L |
特徴 |
通称・水中用ガンダム。アクアジムの強化版。ガンダムっぽい、だけであってあくまでもジム。水中に限ればまずまずの性能。 でもジオンの高性能な水陸両用MSの前では霞むので、あまり使い道はない。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
偏向ビームライフル | 固定 | 40×1 | 25-55 | × | ○ | ○ | 60 | 30 | 0 | -- | |
ハープーンガン | 固定 | 25×4 | 21-38 | × | × | ○ | 70 | 15 | 0 | -- | |
魚雷 | 固定 | 50×1 | 30-65 | × | × | ○ | 40 | 12 | 0 | -- | |
ビームピック | 固定 | 25×1 | 0-20 | ○ | × | × | 70 | -- | 25 | -- |
![]() | RB-79 ボール | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
800 | RB-79type (ボール系) | 最初から | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
250 | 16 | 30 | 40 | 175 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | D | D | D | S |
特徴 |
MSではなくやっつけで作られた戦闘ポッド。もちろん全機体最弱のスペック。まさにカンオケ。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
120mmキャノン | 固定 | 30×1 | 16-60 | × | ○ | ○ | 40 | 50 | 0 | -- | |
アーム | 固定 | 16×1 | 0-15 | ○ | × | × | 50 | -- | 3 | -- |
![]() | RB-79K 先行量産型ボール | ||||
PRICE | 操縦系統 | 入手 | |||
950 | RB-79type (ボール系) | RB-79 ボールをモデルチェンジ | |||
耐久力 | 装甲値 | 運動性 | 索敵能力 | ジェネレーター | |
260 | 18 | 30 | 40 | 175 | |
宇宙適正 | 地上適正 | 砂漠適正 | 水中適正 | サイズ | |
A | D | D | D | S |
特徴 |
ゲーム中表記はボールカスタム。ち、違う!スペックは微妙に上がっているが所詮カンオケには変わらない。 |
武装名 | 装備 | AP(威力) | RNG(射程) | Short | Middle | Long | HIT(命中) | AMO(弾数) | ENG(消費) | リロード | 備考 |
180mmキャノン | 固定 | 20×2 | 16-60 | × | ○ | ○ | 40 | 50 | 0 | -- | |
アーム | 固定 | 16×1 | 0-15 | ○ | × | × | 50 | -- | 3 | -- |