ユニット | キャラクター |
マジンカイザー(OVA) | |
マジンガーZ | 兜 甲児 |
マジンカイザー | |
マジンカイザー(KS) | |
アフロダイA | 弓 さやか |
ビューナスA(さやか機) | |
弓 弦之助 | |
ボスボロット | ボス |
ヌケ | |
ムチャ | |
ロボットJr. | 兜 シロー |
試作型グレートマジンガー | |
機械獣ダブラスM2 | |
機械獣ガラダK7 | |
合体機械獣ガラダブラMK01 | |
妖機械獣ドラゴ![]() | |
あしゅらマジンガー | |
悪のビューナス第一形態 | |
悪のビューナス第二形態 | |
飛行要塞グール | |
海底要塞ブード | あしゅら男爵 |
地獄王ゴードン | Dr.ヘル |
マジンカイザー〜死闘!暗黒大将軍〜(OVA) | |
グレートマジンガー | 剣 鉄也 |
ビューナスA | 炎 ジュン |
ミリオンα | ローリィ |
ロール | |
戦闘獣サイコベアー | |
戦闘獣ダンテ | |
ゴーゴン大公 | |
怪鳥将軍バーダラー | 怪鳥将軍バーダラー |
猛獣将軍ライガーン | |
大昆虫将軍スカラベス | |
魔魚将軍アンゴラス | |
悪霊将軍ハーディアス | 悪霊将軍ハーディアス |
超人将軍ユリシーザー | |
妖爬虫将軍ドレイドウ | 妖爬虫将軍ドレイドウ |
無敵要塞デモニカ | |
暗黒大将軍 | 暗黒大将軍 |
![]() | マジンガーZOVA | |||
HP:5500-8250 | EN:150-300 | パーツ:2 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:75-112 | 装甲:1600-2000 | 修理:6800 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: マジンパワー(与える最終ダメージ1.25倍。気力120以上で発動) |
||||
登場ステージ: 男1「降ってきた災厄?」で加入 女2「vs地球連合軍」で加入 12A「兜甲児、死す!?」で離脱 |
||||
OVA本編と同じく序盤のみの出番。改造はマジンカイザーに引き継がれる。 全ての武器でENを消費することもあって燃費が悪いので、ENは真っ先に改造しておきたい。またマジンカイザーになってもしばらくは移動性能が悪いままなので、そこも補いたいところだが・・・。 マジンカイザーは強力なユニットなので、このユニットの時点から改造しても将来性がある。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
光子力ビーム | 2200-3200 | 1〜4/+20 | −− | 5 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ルストハリケーン | 2400-3400 | 2〜6/+10 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の装甲を1ターンの間30%減少 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ロケットパンチ | 2600-3600 | 1〜4/+40 | −− | 15 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アイアンカッター | 2800-3800 | 1〜3/+30 | −− | 20 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ブレストファイヤー | 3200-4200 | 1〜2/+20 | −− | 30 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | アフロダイAOVA | |||
HP:4500-6750 | EN:130-260 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:70-105 | 装甲:1200-1800 | 修理:4000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復) |
||||
登場ステージ: 男1「降ってきた災厄?」で加入 女2「vs地球連合軍」で加入 12A「兜甲児、死す!?」で離脱 |
||||
本作の修理補給ユニットは最序盤から宇宙船ブルーアース号(テッカマンブレード)という強力なライバルがいるので、なかなか立場が苦しい。マジンガーチームで乗り換え可能という点を活かしたい。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘(C) | 2500-3750 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
胸部ミサイル | 2600-3850 | 2〜7/+30 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘 | 2700-3950 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | ボスボロットOVA | |||
HP:4600-6900 | EN:100-200 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:55-82 | 装甲:1100-1650 | 修理:10 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10) 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復) |
||||
登場ステージ: 12A「兜甲児、死す!?」で加入 |
||||
強い。OVA版にも関わらず何故か補給装置を備え、さらに何故か修理装置を装備しており、また何故かデフォで宇宙適応がAになっている。さらにOVAで多彩な攻撃を見せたせいか豊富な武器が揃っている。コンボ攻撃も可能。 さらに正パイロットのボスOVAを乗せている場合、ボロットホームランと自爆が使用可能になる。またボスにはヌケ&ムチャも付随している。さらに武器の威力上昇率が高いのに、改造費用が異様に安いという利点もある。 これだけのポテンシャルがありながら、修理費10というのはどうなのか。シリーズ最強との声もある。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
正義の鉄拳(C) | 2400-3650 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
正義の鉄拳 | 2600-3850 | 1〜4/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
チェーンアタック | 2800-4050 | 1〜3/+30 | −− | 0 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
必殺ヒップアタック | 3200-4450 | 1〜2/+20 | −− | 10 | 120 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ボロットホームラン | 3500-4750 | 3〜8/+30 | −− | 30 | 130 | ±0 |
必要パイロット:ボス | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ローリングクラッシュ | 4000-5250 | 1/+10 | −− | 20 | 140 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
自爆装置 | 5000-6250 | 1/+50 | 1 | 0 | 120 | +50 |
必要パイロット:ボス | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
特殊効果 | 全特殊防御を無視。使用後、自身は撃墜される |
![]() | ビューナスA(さやか機) | |||
HP:4800-7200 | EN:140-280 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:75-112 | 装甲:1300-1950 | 修理:5000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復) |
||||
登場ステージ: 19「策謀する者たち」クリア後加入 29「地獄城の激闘!」で離脱 |
||||
アフロダイAOVAの強化版。さほど大きく強化されるわけではない。武器は光子力ビームが増えている。 シナリオ29で離脱するが、ジュンのビューナスに改造が引き継がれるので、改造しても問題はない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
光子力ビーム | 2500-3750 | 1〜4/+20 | −− | 5 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘(C) | 2600-3850 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
胸部ミサイル | 2700-3950 | 2〜7/+30 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘 | 2800-4050 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 試作型グレートマジンガー | |||
HP:5800-8700 | EN:160-320 | パーツ:2 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:80-120 | 装甲:1700-2125 | 修理:7000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: マジンパワー(与える最終ダメージ1.25倍。気力120以上で発動) 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: 12A「兜甲児、死す!?」で加入 29「地獄城の激闘!」で離脱 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マジンガーブレード(C) | 2200-3200 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マジンガーブレード | 2400-3400 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アトミックパンチ | 2600-3600 | 1〜4/+30 | −− | 15 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ブレストバーン | 3200-4200 | 1〜2/+20 | −− | 30 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サンダーブレーク | 3400-4400 | 2〜6/+10 | −− | 40 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
グレートブースター | 4500-5500 | 1〜3/+30 | 1 | 0 | 110 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | マジンカイザーOVA(敵) | |||
HP:30000-52500 | EN:270-675 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:90-157 | 装甲:1800-3150 | 修理:7800 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: マジンパワー(与える最終ダメージ1.25倍。気力120以上で発動) |
||||
登場ステージ: 13A「2体の魔神」 |
||||
敵として登場した場合のマジンカイザー。HPとENが大幅にアップしている以外は同じ。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
光子力ビーム | 2400-4750 | 1〜4/+20 | −− | 5 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ギガントミサイル | 2800-5150 | 3〜7/+30 | 99 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ルストトルネード | 3100-5450 | 2〜6/+10 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の装甲を1ターンの間30%減少 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ターボスマッシャーパンチ | 3400-5750 | 1〜4/+40 | −− | 20 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ファイヤーブラスター | 4500-6850 | 1〜2/+20 | −− | 30 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | マジンカイザーOVA | |||
HP:6500-9750 | EN:180-360 | パーツ:1 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:90-135 | 装甲:1800-2250 | 修理:7800 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: マジンパワー(与える最終ダメージ1.25倍。気力120以上で発動) |
||||
登場ステージ: 15A「あの忘れ得ぬ日々」で加入 29「地獄城の激闘!」でカイザーパイルダー装着 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
光子力ビーム | 2400-3400 | 1〜4/+20 | −− | 5 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ギガントミサイル | 2800-3800 | 3〜7/+30 | 99 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ルストトルネード | 3100-4100 | 2〜6/+10 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の装甲を1ターンの間30%減少 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ターボスマッシャーパンチ | 3400-4400 | 1〜4/+40 | −− | 20 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ファイヤーブラスター | 4500-5500 | 1〜2/+20 | −− | 30 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | 機械獣ダブラスM2OVA | |||
HP:4800-8400 | EN:130-325 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:50-87 | 装甲:1250-2187 | 修理:2000 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
腹部ミサイル | 2300-4650 | 1〜4/+30 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
頭部怪光線 | 2500-4850 | 2〜6/+20 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:D |
![]() | 機械獣ガラダK7OVA | |||
HP:5000-8750 | EN:120-300 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:55-96 | 装甲:1300-2275 | 修理:2200 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
カマブーメラン | 2300-4650 | 1〜6/+20 | 8 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
カマ(C) | 2400-4750 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
カマ | 2600-4950 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:B | 宇:D |
![]() | ミリオンα | |||
HP:4800-7200 | EN:140-280 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空6 | 運動性:75-112 | 装甲:1300-1950 | 修理:5000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力: 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復) 補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10) |
||||
登場ステージ: 29「地獄城の激闘!」で加入 |
||||
原作アニメには存在しない、漫画版からのリメイク登場となるマジンガーの兄弟ロボの一つ。本編と違い離脱しない。 OVA本編のオープニングで、相打ちとはいえ大活躍をしたためか登場。中盤のDr.ヘルとの決戦シナリオで加入。乗り換えも可能だが、正パイロットのローリィ(&ロール)を乗せている場合のみ、原作でも見せたロールの自爆が使用できる。 自爆は強力だが、当然撃墜となり、修理費も5000とそこそこかかるので、非常に癖がある。 そもそも飛行ユニットで修理&補給装置があり、乗り換え可能なので、それだけで普通に有用なユニットだが。また、ダメージと共に運動性減少の追加効果がある電磁砲が意外と便利。威力はさほど高くないので使うなら改造を。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミリオンアーム(C) | 2600-3850 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
電磁砲 | 2700-3950 | 2〜7/+20 | 10 | 0 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の運動性を1ターンの間半減 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミリオンアーム | 2800-4050 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
自爆装置 | 5000-6250 | 1/+50 | 1 | 0 | 120 | +50 |
必要パイロット:ローリィ | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
特殊効果 | 全特殊防御を無視。使用後、自身は撃墜される |
![]() | 戦闘獣サイコベアーOVA | |||
HP:9900-17325 | EN:200-500 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空陸5 | 運動性:65-113 | 装甲:1500-2625 | 修理:2800 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 47A「動く山脈」 48A「飛翔」 |
||||
OVA版の戦闘獣サイコベアー。OVA本編では特に活躍も無いのに謎のチョイス。 本作のミケーネ最弱のユニットではあるが、全ての武器に特殊効果がついているという、嫌〜な敵。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
火炎放射 | 2700-5050 | 1〜4/+20 | −− | 10 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の武器攻撃力を1ターンの間半減 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サイコヘアー | 3000-5350 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の移動力を1ターンの間半減 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
呪術 | 3200-5550 | 3〜8/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の気力−10、攻撃対象の精神ポイント−30 |
![]() | 戦闘獣ダンテOVA | |||
HP:12000-21000 | EN:230-575 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空陸5 | 運動性:70-122 | 装甲:1550-2712 | 修理:3000 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 47A「動く山脈」 48A「飛翔」 |
||||
OVA版の戦闘獣ダンテ。本作のOVAミケーネ帝国は扱いが悪いので、パイロットは人工知能。 サイコベアーより強いが、それだけ。何より厄介な特殊効果が付随する武器が無いので、サイコベアーほど嫌らしくない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
怪光線 | 3200-5550 | 2〜7/+20 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
イビルチャクラム | 3400-5750 | 1〜3/+30 | −− | 20 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 怪鳥将軍バーダラーOVA | |||
HP:34000-59500 | EN:250-625 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:80-140 | 装甲:1600-2800 | 修理:10000 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 47A「動く山脈」 48A「飛翔」 |
||||
OVA版のバーダラー。OVA劇中では不遇な扱いであったが、他の4人の将軍がイベントだけで軽くやられてしまうことを考えるとゲームでは恵まれているかもしれない。本家バーダラーは2次αで登場。 性能はハーディアス、ドレイドウとそれほど変わらないが、耐久力が低め。射程8の竜巻が強力。 できれば気力と精神コマンドを減らす超音波は使わせたくないところ。精神ポイントは回復が難しいのも嫌。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり(C) | 3300-5650 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
超音波 | 3400-5750 | 1〜4/+20 | −− | 10 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の気力−10、攻撃対象の精神ポイント−30 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり | 3500-5850 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
竜巻 | 3700-6050 | 2〜8/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | 怪鳥将軍バーダラーOVA | |||
格闘:145-243 | 回避:89-187 | 防御:127-225 | EXP: | |
射撃:144-242 | 命中:130-228 | 技量:161-259 | SP:0-196 | |
空:? | 陸:? | 海:? | 宇:? | |
性格: | ||||
ガラの悪さが印象に残るOVA版バーダラー本人。3人の将軍の中では能力は最も劣る。OVA本編ではオープニングで倒れ、マジンカイザーと対面していないのに、何故本作でユニットとして登場するのかは謎。 まあ、ミリオンαをなぶり殺しにするシーンはかなりインパクトがあるが・・・。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
底力Lv3 | 1 | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv4 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv5 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv6 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv7 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv8 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
援護攻撃Lv1 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv2 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv3 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。 | |
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし |
![]() | 悪霊将軍ハーディアスOVA | |||
HP:36000-63000 | EN:280-700 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:75-131 | 装甲:1700-2975 | 修理:12000 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 47A「動く山脈」 48A「飛翔」 |
||||
OVA版のオカマ化したハーディアス。本家原作版ハーディアスは2次αでその活躍が見られる。 本家ハーディアスの本体は胴体の顔だったが、こちらは左手の先の顔が本体になっている。 OVA版ミケーネ帝国はストーリー上での扱いが極めて不遇だが、ユニットはなかなかボスらしい性能。 本家より悪霊然としたデザインだが、分身能力などはない。その代わり特殊効果武器を2種類も持つ厄介な敵。 やはり気力と精神コマンドを減少させる効果を持つ火炎弾が非常に憎たらしい。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
火炎弾 | 3200-5550 | 1〜4/+20 | 10 | 0 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の気力−10、攻撃対象の精神ポイント−30 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
鎌(C) | 3500-5850 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
呪術 | 3600-5950 | 3〜8/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の武器攻撃力が1ターンの間半減 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
鎌 | 3700-6050 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 悪霊将軍ハーディアスOVA | |||
格闘:148-246 | 回避:82-180 | 防御:121-219 | EXP: | |
射撃:150-248 | 命中:132-230 | 技量:161-259 | SP:0-196 | |
空:? | 陸:? | 海:? | 宇:? | |
性格: | ||||
大きくキャラクターが変化したOVA版のオカマハーディアス。3人の将軍の中では能力は中間。 さすがに第2次αの原作版ほど強くはないが、それよりも登場シナリオの都合でそこまで強敵ではない。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
底力Lv3 | 1 | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv4 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv5 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv6 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv7 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv8 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
援護攻撃Lv1 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv2 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv3 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。 | |
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし |
![]() | 妖爬虫将軍ドレイドウOVA | |||
HP:38000-66500 | EN:300-750 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:70-122 | 装甲:1750-3062 | 修理:14000 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 47A「動く山脈」 48A「飛翔」 |
||||
OVA版のドレイドウ。ストーリー上での扱いはともかく、ユニットとしてはボス系らしい性能。第4次の原作ドレイドウのように理不尽な性能はしていない。地形適応はともかく火炎は水中にも吐けるし宇宙でも使える。 他の七大将軍と基本性能は同格だが、ドレイドウは耐久力が最も高くなっている。 武器の特殊効果も敵の攻撃力ダウンであるため、他の将軍よりも明らかに硬い。武器は少なめ。 グレートマジンガーと異なりOVA劇中で事実上のリーダーだったため、本家ドレイドウとは扱いが違う。 戦闘アニメもちゃんと動くが、常にマントがなびいているのが印象的。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり(C) | 3500-5850 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
火炎 | 3600-5950 | 3〜8/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
特殊効果 | 攻撃対象の武器攻撃力が1ターンの間半減 | |||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり | 3700-6050 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性: | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 妖爬虫将軍ドレイドウOVA | |||
格闘:146-244 | 回避:87-185 | 防御:128-226 | EXP: | |
射撃:148-246 | 命中:129-227 | 技量:164-262 | SP:0-196 | |
空:? | 陸:? | 海:? | 宇:? | |
性格: | ||||
OVA版なので別人だが、本家ドレイドウは第2次αに登場していないので、実に10年越しのドレイドウ登場となる。 さすがに第4次のようなクソザコではなく、きちんとボスらしい強さになっている。そもそもOVA版では七大将軍のリーダー格なので、当然の参戦となるが。能力値も3人の将軍の中では最も高い。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
底力Lv3 | 1 | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv4 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv5 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv6 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv7 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv8 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
援護攻撃Lv1 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv2 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv3 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。 | |
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし |
![]() | 無敵要塞デモニカOVA | |||
HP:30000-52500 | EN:300-750 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:60-105 | 装甲:1500-2625 | 修理:8000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 48A「飛翔」 |
||||
OVA版の無敵要塞デモニカ。AやRの原作版と同じように、撃墜すると暗黒大将軍OVAが出現する。 デモニカ自体は他のOVA版ミケーネ帝国のボスと比べても見劣りする程度の性能しかないので、撃墜するタイミングに注意。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
大型ミサイル | 3100-5450 | 2〜7/+30 | 40 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり(C) | 3200-5550 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
大砲 | 3300-5650 | 2〜8/+10 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
体当たり | 3400-5750 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 暗黒大将軍OVA | |||
HP:80000-140000 | EN:350-875 | パーツ:4 | サイズ:L | |
移動力:陸5 | 運動性:85-148 | 装甲:2000-3500 | 修理:20000 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能※バグで効果無し) |
||||
登場ステージ: 48A「飛翔」 |
||||
OVA版の暗黒大将軍。扱いが悪いとはいえ、終盤の大ボスなので油断できない強さ。 厄介な特殊効果やMAP兵器といった搦め手を持たない純粋なパワー型のユニット。登場シナリオではブレンパワードのオルファン陣営とも戦いあうが、高みの見物をすると強敵の気力がたまりやすいので、タイミングを見計らって戦いたい。 何故かシールド防御可能だが、パイロットのほうは技能を持たない。が、本作のシールド防御は不具合で何の効果も無いので、特に影響は無い。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
剣(C) | 3800-6150 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:コンボLv1 | 属性:P、コンボ | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
怪光線 | 3800-6150 | 3〜8/+20 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
剣 | 4000-6350 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 暗黒大将軍OVA | |||
格闘:172-270 | 回避:89-187 | 防御:134-232 | EXP: | |
射撃:170-268 | 命中:144-242 | 技量:188-286 | SP:0-196 | |
空:? | 陸:? | 海:? | 宇:? | |
性格: | ||||
OVA版の暗黒大将軍本人。さすがに技能も豊富で底力も最大まで上がる。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
切り払い | 1 | 4+?分の(自分の技量−敵の技量)の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
カウンター | 1 | 自分の技量−敵の技量+5%で、敵の攻撃前に反撃を行う。 | |
底力Lv3 | 1 | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv4 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv5 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv6 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv7 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv8 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
底力Lv9 | ? | 自分の残HPが低いほど装甲&命中&回避&クリティカル率アップ。 | |
コンボLv1 | ? | コンボ武器で直線上のユニット最大2体まで攻撃可能。 | |
コンボLv2 | ? | コンボ武器で直線上のユニット最大3体まで攻撃可能。 | |
コンボLv3 | ? | コンボ武器で直線上のユニット最大4体まで攻撃可能。 | |
コンボLv4 | ? | コンボ武器で直線上のユニット最大5体まで攻撃可能。 | |
援護攻撃Lv1 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに1回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv2 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに2回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv3 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに3回まで使用可能。 | |
援護攻撃Lv4 | ? | 隣接する味方ユニットに対する援護攻撃を1ターンに4回まで使用可能。 | |
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし |