ユニット | キャラクター |
無敵鋼人ダイターン3(TV) | |
ダイターン3 | 破嵐 万丈 |
ダイファイター | ギャリソン時田 |
ダイタンク | ビューティフル・タチバナ |
三条 レイカ | |
戸田 突太 | |
プロフェッサー・ミナモト | |
アイアイ | |
メッタンガー | |
究極戦車ニーベルゲン | |
メガボーグ・ゼノイア | コマンダー・ゼノイア |
メガボーグ・エドウィン | コマンダー・エドウィン |
メガボーグ・ベルトリー | コマンダー・ベルトリー |
メガボーグ・ネンドル | コマンダー・ネンドル |
メガボーグ・コロス | コロス |
ドン・ザウサー | ドン・ザウサー |
![]() | ダイターン3 | |||
HP:8000-1160 | EN:160-304 | パーツ:2 | サイズ:LL | |
移動力:空陸6 | 運動性:65-94 | 装甲:1100-1595 | 修理:9000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 変形(ダイファイター、ダイタンク) 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 3A「最悪の結末」クリア後加入 3B「最悪の決戦」クリア後加入 7「危うしマジンガーチーム!!」 14A「コロスとゼノイア」 18「真実はひとつじゃない」 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
最序盤から加入するが、一級品の戦力となる。本作からダイターンザンバーで原作OPの再現演出がある。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンミサイル | 1700-3350 | 1〜5/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サンレーザー | 1800-3450 | 1〜3/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンキャノン | 1900-3550 | 3〜6/+15 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンハンマー | 2000-3650 | 1〜3/+10 | −− | 20 | 110 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンザンバー | 2200-3850 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サンアタック乱れ撃ち | 3000-4650 | 2〜4/+30 | −− | 40 | 120 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サンアタック | 3600-5250 | 1/+20 | −− | 60 | 120 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
合体攻撃 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
コンビネーションブレード | 3000-4650 | 1/+60 | −− | 30 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
合体攻撃 | 対象ユニット(ザンボット3、ダイターン3) | |||||
合体攻撃 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
スペースコンビネーションアタック | 4500-6150 | 1/+50 | −− | 80 | 130 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
合体攻撃 | 対象ユニット(ザンボット3、ダイターン3) |
![]() | ダイファイター | |||
HP:8000-11600 | EN:160-304 | パーツ:2 | サイズ:LL | |
移動力:空8 | 運動性:75-108 | 装甲:1000-1450 | 修理:9000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力: 変形(ダイターン3、ダイタンク) |
||||
登場ステージ: 3A「最悪の結末」クリア後加入 3B「最悪の決戦」クリア後加入 |
||||
ダイターン3の戦闘機形態。移動力があるので、移動する時にはお世話になる形態。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
爆雷 | 1200-2850 | 1/+20 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンミサイル | 1700-3350 | 1〜5/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サンレーザー | 1800-3450 | 1〜3/+10 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | ダイタンク | |||
HP:8000-11600 | EN:160-304 | パーツ:2 | サイズ:LL | |
移動力:陸5 | 運動性:55-79 | 装甲:1200-1740 | 修理:9000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 変形(ダイターン3、ダイファイター) |
||||
登場ステージ: 3A「最悪の結末」クリア後加入 3B「最悪の決戦」クリア後加入 |
||||
ダイターン3の戦車形態。本作でもやっぱり使いどころがない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンミサイル | 1700-3350 | 1〜5/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイターンキャノン | 1900-3550 | 3〜6/+15 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | アイアイ | |||
HP:3800 | EN:132 | パーツ:4 | サイズ:M | |
移動力:空5 | 運動性:80 | 装甲:850 | G:1000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 5B「運命の選択みたいな」 7「危うしマジンガーチーム!!」 14A「コロスとゼノイア」 33「銀河に消えた男」 |
||||
メガノイドの標準戦闘機。性能も見た目通りなので手早く片付けたい。 ソルジャーの乗るものは弱いが、序盤のナデシコルートのシナリオ5Bではコロスが直々に乗っているアイアイがいる。 改造段階も高くコロスの能力も高いが、アイアイそのものは底が浅いので、早めに撃墜しよう。 最終決戦でもコロスが乗るが、さすがにこのころに苦戦はしないはず。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1800 | 1〜3/+20 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
破壊光線 | 2000 | 1〜5/+20 | −− | 10 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | メッタンガー | |||
HP:7600 | EN:140 | パーツ:4 | サイズ:L | |
移動力:空6 | 運動性:60 | 装甲:1000 | G:1300 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 5B「運命の選択みたいな」 7「危うしマジンガーチーム!!」 14A「コロスとゼノイア」 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
原作で名もなきコマンダーが繰り出したドリルが印象的なロボット。 見た目は強そうだが、強さは戦闘獣やメカブーストと同じくらい。メガボーグとの前哨戦にさっさと倒してしまおう。 ニーベルゲンのようにコマンダーが乗ることも無いので扱いはよろしくない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ドリル | 1800 | 1〜2/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
破壊光線 | 2000 | 1〜5/+20 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
大型ドリルミサイル | 2200 | 2〜4/+20 | 4 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | 究極戦車ニーベルゲン | |||
HP:10000 | EN:176 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:陸4 | 運動性:50 | 装甲:1100 | G:1500 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 5B「運命の選択みたいな」 7「危うしマジンガーチーム!!」 14A「コロスとゼノイア」 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
コマンダー・ヘスラーが作り出した超巨大戦車。ゲーム中ではHPが高い程度で、それほど強敵ではない。 量産されてしまっているし、射程は長いが移動力は低い。見かけやサイズに反して資金はかなり少ないので幸運は不要。 決戦時にはコマンダーが乗り込むニーベルゲンが登場し、撃墜するとメガボーグ化してくる。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1800 | 2〜3/+20 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
対空砲 | 2000 | 1〜3/+40 | 20 | 10 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
主砲 | 2400 | 3〜7/+10 | 10 | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | メガボーグ・ゼノイア | |||
HP:17000 | EN:220 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:空陸7 | 運動性:80 | 装甲:1150 | G:5000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが10%回復) |
||||
登場ステージ: 14A「コロスとゼノイア」 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
コロスに強い対抗心を燃やす女性コマンダーのゼノイアがメガボーグとなった姿。 野望に燃えるもの同士なのか、ベルトリーと共に行動していることが多い。格闘ではちゃんと腕を伸ばして攻撃する。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘 | 2000 | 1〜3/+50 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アイビーム | 2500 | 2〜5/+10 | −− | 20 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | メガボーグ・エドウィン | |||
HP:18000 | EN:280 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:空陸7 | 運動性:75 | 装甲:1150 | G:5000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが10%回復) |
||||
登場ステージ: 7「危うしマジンガーチーム!!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
さすらいの奇術師だったコマンダー・エドウィンがメガボーグとなった姿。 初登場となるシナリオ7では「星見アミューズメントパーク」で「マジンガーと市民の集い」というイベントを行い、GEAR本部ごと手に入れようとする作戦を行う。実にクロスオーバーらしいイベントなので必見。 本作のメガボーグ共通のHP回復能力があるのでタフ。トランプショットが格好いいので一度は見ておきたい。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
トランプショット | 2000 | 1〜3/+20 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ヘッドビーム | 2400 | 2〜5/±0 | −− | 20 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | メガボーグ・ベルトリー | |||
HP:18000 | EN:240 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:空陸7 | 運動性:85 | 装甲:1200 | G:5000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが10%回復) 分身(全ての攻撃を50%で回避。気力130以上で発動) |
||||
登場ステージ: 14A「コロスとゼノイア」 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
羽根蟻型メカのバグを操る、コマンダー・ベルトリーがメガボーグ化した姿。 原作ではこの姿は多数のバグで構成されており、あらゆる攻撃をかわす能力があったが、分身という形で表現されている。気力が上がる前に倒したいところ。コロスに反感を持つ者同士なのか、本作ではゼノイアとコンビのように共に行動している。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
トマホーク | 2000 | 1〜3/+40 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
蟻型メカ・バグ | 2600 | 2〜5/+10 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | メガボーグ・ネンドル | |||
HP:21850 | EN:312 | パーツ:4 | サイズ:LL | |
移動力:空陸7 | 運動性:80 | 装甲:1380 | G:5000 | |
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが10%回復) |
||||
登場ステージ: 28「明日の艦長は君だ!」 33「銀河に消えた男」 |
||||
コロス直々に製作したメガノイドで、彼女の最高傑作と評されるコマンダー・ネンドルがメガボーグ化した姿。 原作では名前のようにねんどのような変幻自在でつかみどころのない体を持っていたが、本作では再現されておらず、メガボーグとしては単純にスペックが高い程度のユニットになっている。コマンダー・ネンドルのほうが印象に残るかも。 原作でサンアタック乱れ撃ちによって倒されたのがこのネンドルなので、とどめにこだわってみてもいいかもしれない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ブレストミサイル | 2400 | 2〜5/+20 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
格闘 | 3100 | 1/+40 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |