ユニット | キャラクター |
マジンガーZ(原作TV版) | |
マジンガーZ | 兜 甲児 |
ダイアナンA | 弓 さやか |
弓 弦之助 | |
ボスボロット | ボス |
ヌケ | |
ムチャ | |
グレートマジンガー(原作TV版) | |
グレートマジンガー | 剣 鉄也 |
ビューナスA | 炎 ジュン |
兜 剣造 | |
UFOロボ グレンダイザー(原作TV版) | |
グレンダイザー | デューク・フリード |
スペイザー | 宇門 大介 |
ダブルスペイザー | グレース・マリア・フリード |
グレンダイザー(WS) | 牧葉 ひかる |
TFO | 兜 甲児 |
宇門 源蔵 | |
牧葉 団兵衛 | |
ミニフォー | ベガ兵士 |
ミディフォー | |
円盤獣ギルギル | |
円盤獣ジンジン | |
円盤獣グビグビ | |
円盤獣コアコア | バレンドス親衛隊長 |
円盤獣ジラジラ | コマンダー・ジグラ |
マザーバーン | ブラッキー隊長 |
ベガ獣キングゴリ | |
ベガ獣ズメズメ | ズリル長官 |
ベガ獣ジガジガ | 親衛隊員モルス |
ベガ獣グラグラ | ガンダル司令 |
キング・オブ・ベガ | ベガ大王 |
ルビーナ王女 | |
グレートマジンガー(コミカライズ版) | |
量産型グレート1号機 | |
量産型グレート | |
ブラック・グレート | |
グレートマジンガー(元祖) |
![]() | マジンガーZ(ジェットスクランダー装着) | |||
HP:5300-7155 | EN:140-266 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:85-119 | 装甲:1700-2210 | 強化:2 | |
PP: | 資金: | 修理:6500 | ||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
光子力ビーム | 2700〜3350 | 1〜6 | +25〜55 | 0/+30 | −− | 5 | 0 |
必要技能:なし | 属性:W | タイプ:格射 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
アイアンカッター | 3300〜3950 | 1〜4 | +40〜70 | +15/45 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スクランダーカッター | 3500〜4150 | 1 | +30〜60 | +30/60 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ブレストファイヤー | 3700〜4350 | 1〜3 | +35〜65 | +20/50 | −− | 30 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
大車輪ロケットパンチ | 4500〜5150 | 2〜5 | +45〜75 | 0/+30 | 2 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾、地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
強化型ロケットパンチ | 4900〜5550 | 1〜7 | +35〜65 | +50/80 | 1 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾、地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:S | 陸:S | 海:A | 宇:S |
![]() | ダイアナンA | |||
HP:4800-7200 | EN:125-250 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:70-105 | 装甲:1400-1960 | 強化:4 | |
PP: | 資金: | 修理:4000 | ||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:D | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 修理装置(隣接した対象の状態変化を回復&HPを使用者のLv×60+500回復) |
||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
格闘 | 2800〜3650 | 1 | +40〜70 | 0/+30 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ダイアナンミサイル | 3100〜3950 | 1〜7 | +45〜75 | +40/70 | 10 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾,W,誘導,地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スカーレットビーム | 3300〜4150 | 1〜3 | +10〜40 | 0/+30 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | グレートマジンガー | |||
HP:5500-7150 | EN:150-270 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:80-112 | 装甲:1800-2340 | 強化:2 | |
PP: | 資金: | 修理:5000 | ||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: | ||||
奪われて大量生産されるわ、偽物のくせに本家より強いブラックグレートがいるわ、敵はいないわ、とにかく安売りされて悲惨な扱い。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ネーブルミサイル | 2800〜3350 | 1〜7 | +30〜60 | 0/+30 | 99 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾,W,誘導,地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
マジンガーブレード&ニーインパルスキック | 3100〜3650 | 1 | +40〜70 | +45/75 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
グレートタイフーン&ドリルプレッシャーパンチ | 3400〜3950 | 2〜4 | +35〜65 | +25/55 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ブレストバーン | 3800〜4350 | 1 | +30〜60 | +15/45 | −− | 30 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
サンダーブレーク | 4000〜4550 | 1〜6 | +10〜40 | 0/+30 | −− | 35 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
グレートブースター | 5100〜5650 | 1〜3 | +35〜65 | +60/90 | 1 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P,盾貫通,地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | ビューナスA | |||
HP:5000-7500 | EN:130-280 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:70-105 | 装甲:1400-1960 | 強化:4 | |
PP: | 資金: | 修理:6000 | ||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 修理装置(隣接した対象の状態変化を回復&HPを使用者のLv×60+500回復) |
||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
格闘 | 2900〜3850 | 1 | +40〜70 | 0/+30 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:B | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
光子力ビーム | 3000〜3950 | 1〜4 | +20〜50 | +25/55 | −− | 5 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
光子力ミサイル | 3300〜4250 | 1〜6 | ±0〜30 | +5/35 | 10 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾,W,誘導,地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | グレンダイザー | |||
HP:5400-7020 | EN:150-270 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:75-105 | 装甲:1600-2080 | 強化:2 | |
PP: | 資金: | 修理:6000 | ||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:D | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 変形(スペイザー) 合体(ダブルスペイザー) |
||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ハンドビーム | 3000〜3550 | 2〜4 | +10〜40 | 0/+30 | −− | 5 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、W | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スクリュークラッシャーパンチ | 3400〜3950 | 1〜3 | +40〜70 | +20/50 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P,実弾,盾貫通,地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ダブルハーケン | 3700〜4250 | 1 | +30〜60 | +30/60 | −− | 10 | 105 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スペースサンダー | 4300〜4850 | 2〜7 | +5〜35 | +10/40 | −− | 30 | 110 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ダブルハーケンストーム | 4800〜5350 | 1〜3 | +20〜50 | +25/55 | −− | 40 | 120 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:S |
![]() | スペイザー(グレンダイザー) | |||
HP:5400-7020 | EN:150-270 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空7 | 運動性:85-119 | 装甲:1700-2210 | 強化:2 | |
PP: | 資金: | 修理:6000 | ||
空:A | 陸:B | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力: 変形(グレンダイザー) |
||||
登場ステージ: | ||||
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ハンドビーム | 3000〜3550 | 2〜4 | +10〜40 | 0/+30 | −− | 5 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、W | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スクリュークラッシャーパンチ | 3400〜3950 | 1〜3 | +40〜70 | +20/50 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P,実弾,盾貫通,地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スピンソーサー | 3600〜4050 | 1〜6 | +5〜35 | +15/45 | 6 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾、盾貫通 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スペースサンダー | 4300〜4850 | 2〜7 | +5〜35 | +10/40 | −− | 30 | 110 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スペイザートルネード | 4500〜5050 | 1〜3 | +25〜55 | +10/40 | −− | 35 | 115 |
必要技能:なし | 属性:P、地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:S |
![]() | ミニフォー | |||
HP:2500-3750 | EN:90-180 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空6 | 運動性:80-108 | 装甲:800-1200 | 強化:4 | |
PP:1 | EX:100 | 資金:1700 | 修理:4400 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: S1「来訪者、彼方より」 S2「不滅のマシン、ゲッターロボ」 6「仮面の下の悲しき瞳」 10「操られた魔神」 15A「双翼に絆を乗せて」 17A「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」 19「偉大な翼、そして天の光」 30B「赤き龍の輝き」 |
||||
ベガ星連合軍の偵察・援護用の小型量産円盤。単純な戦闘能力は低いが、かなり多用途に使用できる万能円盤であり、戦闘以外の面で主に活躍する他、集中攻撃であれば攻撃力も侮れなかった。インパクトよりも倒しやすくなったので、気力上げに倒そう。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ビームバルカン | 1500〜2350 | 1〜3 | +15〜45 | 0/+30 | 10 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム | 1800〜2650 | 2〜5 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | ミディフォー | |||
HP:2800-4200 | EN:100-200 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空5 | 運動性:90-121 | 装甲:900-1350 | 強化:4 | |
PP:2 | EX:110 | 資金:1900 | 修理:4800 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
本作初登場のミニフォーの上位機種。各種性能は一応強化されているが、何故か移動力が下がっている。また移動後攻撃武器のミサイルが実弾、誘導の不利な属性ばかりついているので対処しやすくなってしまった。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ミサイル | 1800〜2650 | 1〜4 | +20〜50 | +25/55 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾、誘導 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム | 2000〜2850 | 2〜5 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | 円盤獣ギルギル | |||
HP:7200-10800 | EN:120-240 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:空陸6 | 運動性:65-87 | 装甲:1100-1650 | 強化:4 | |
PP:3 | EX:120 | 資金:3200 | 修理:7800 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:B | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: S1「来訪者、彼方より」 S2「不滅のマシン、ゲッターロボ」 6「仮面の下の悲しき瞳」 15A「双翼に絆を乗せて」 19「偉大な翼、そして天の光」 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
インパクトから引き続き登場の第1号円盤獣。やはりインパクトと同じく雑な扱いで、何故か武器が一つしかない・・・。 一応インパクトと違い、円盤形態に変形してからスピンアタックする戦闘アニメはまあまあ動く。しかしトーセはギルギルが嫌いなのか? |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スピンアタック | 2600〜3450 | 1〜4 | +40〜70 | +30/60 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
アイレーザー | 2500〜3350 | 1〜6 | +10〜40 | 0/+30 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
火炎 | 2900〜3750 | 3〜5 | +30〜60 | +10/40 | −− | 15 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 円盤獣ジンジン | |||
HP:7300-10950 | EN:130-260 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空5 | 運動性:60-81 | 装甲:1000-1500 | 強化:4 | |
PP:4 | EX:130 | 資金:3500 | 修理:8000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 10「操られた魔神」 15A「双翼に絆を乗せて」 17A「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」 19「偉大な翼、そして天の光」 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
第4次から相当久しぶりの登場。今回はバレンドス親衛隊長も登場し、同僚円盤獣も揃い踏みで、原作映画の原作再現もある。 ビームがオミットされたが、原作でも設定上はビームを備えているらしい。 武器性能に設定ミスがあり、弾数制限の設定が逆になってしまっており、ミサイルは何故か無限に発射でき、クローは何故か20回しか使えない妙なデータになってしまっている。いくらなんでもこの手のミスはかなり珍しい。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ミサイル | 2500〜3350 | 1〜6 | +20〜50 | +25/55 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾、誘導、地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
伸縮アーム | 2900〜3750 | 1〜4 | +30〜60 | +10/40 | 20 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 円盤獣グビグビ | |||
HP:8500-12750 | EN:140-280 | 盾Lv:3-10 | サイズ:M | |
移動力:空陸6 | 運動性:65-87 | 装甲:1200-1800 | 強化:4 | |
PP:4 | EX:130 | 資金:3400 | 修理:8400 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 10「操られた魔神」 15A「双翼に絆を乗せて」 17A「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」 19「偉大な翼、そして天の光」 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
バレンドス配下の円盤獣。頭部がゲッター2にちょっと似ている。格闘戦に特化しているが、シールドを投げつける攻撃も可能。 劇中でも基本的に接近戦を行っていたので射程が短いが、一般ユニットでありながらシールドを持ち、そもそもの耐久力もそこそこ高いというタフな敵。射程の短さもあって、攻撃面はそれほど強くない。 武器の性能設定が逆になっていると思われ、格闘は接近するのに射程3、スピニングシールドはシールドを投げるのに射程1と不自然。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
シールドノコギリ | 2600〜3450 | 1〜3 | +40〜70 | 0/+30 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:B | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
スピニングシールド | 2900〜3750 | 1 | +35〜65 | 0/+30 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | 円盤獣コアコア | |||
HP:14000-21000 | EN:180-360 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:空陸5 | 運動性:80-108 | 装甲:1400-2100 | 強化:4 | |
PP:3 | EX:120 | 資金:3500 | 修理:10600 | |
空:A | 陸:B | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 10「操られた魔神」 17A「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」 19「偉大な翼、そして天の光」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 42「神よ、百鬼のために泣け」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
原作ではバレンドス専用母艦の動力源かつ攻撃エネルギーとして利用されていた奇怪な円盤獣。テロップでは円盤獣とされているものの、実際には円盤獣の定義に当てはまらないエネルギー体であり、変形などもしない。3つの球体が本体でボディは実体がなく物理攻撃が通用しなかった。本作ではその能力は再現されていないので、普通に攻撃が通用する。 グラフィックの再現度も低く、エネルギー体部分が実体があるような表現で、軟体生物のように見えてしまう。 一般ユニットの円盤獣では最強の存在で、耐久力もベガ獣に引けを取らない高さであり、唯一の武器も拡散属性つきの長射程武器でありながら、移動後攻撃可能という優れもの。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
拡散ベガトロンビーム | 3000-3850 | 1〜8 | +25〜55 | +40/70 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、拡散 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | 円盤獣ジラジラ | |||
HP:23000-34500 | EN:200-400 | 盾Lv:3-10 | サイズ:L | |
移動力:空陸6 | 運動性:75-101 | 装甲:1500-2250 | 強化:4 | |
PP:4 | EX:130 | 資金:5000 | 修理:11600 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:B | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力: 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 15A「双翼に絆を乗せて」 17A「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 |
||||
インパクトから続投の親衛隊用の円盤獣。超合金ベガニウム製によるシールドは頑丈。 インパクトの時は量産機がいたが、今回はコンパクト2時のようにジグラ専用となり、完全なボスユニットになった。 ミサイルがオミットされてしまったが、代わりにムチを積極的に使うようになった。シールド防御の厄介さはそのまま。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ムチ | 3200〜4150 | 1〜3 | +40〜70 | +50/80 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:B | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム砲 | 3300〜4250 | 3〜7 | +25〜55 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
ミサイル | 2700〜3650 | 3〜6 | ±0〜+30 | 0/+30 | 6 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾、誘導 | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | マザーバーン | |||
HP:18000-27000 | EN:200-400 | 盾Lv:0 | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:55-74 | 装甲:1100-1650 | 強化:4 | |
PP:6 | EX:150 | 資金:5500 | 修理:11600 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: S1「来訪者、彼方より」 S2「不滅のマシン、ゲッターロボ」 6「仮面の下の悲しき瞳」 10「操られた魔神」 15A「双翼に絆を乗せて」 19「偉大な翼、そして天の光」 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
スカルムーン基地所属の地球攻撃隊・ブラッキー隊が主に使用していた戦闘母艦。同型艦は量産されている。 突撃が何故かオミットされてしまった上、せっかくブラッキー隊長と共演・・・と思いきや、本作はブラッキー隊長の扱いが大変悪いので、ブラッキーの乗るマザーバーンと戦うことはできない。 また、原作での活躍を考えると、メカザウルス・グダのようにミニフォー発進の武器が欲しかったところ。 ミサイルの武器設定にミスらしきものがあり、何故か宇宙適応がCになっている。不可解な設定なのでミスだと思われる。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ミサイル | 2700〜3650 | 1〜4 | +20〜50 | +25/55 | 10 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:実弾、誘導 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:C |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
大型ベガトロンビーム砲 | 3000〜3950 | 3〜7 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 30 | 0 |
必要技能:なし | 属性:地形破壊 | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
ビームバルカン | 2000〜2950 | 1〜2 | +15〜45 | 0/+30 | 10 | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
突撃 | 2900〜3850 | 1 | +25〜55 | +15/45 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | ベガ獣キングゴリ | |||
HP:14000-21000 | EN:130-260 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:陸5 | 運動性:60-81 | 装甲:1300-1950 | 強化:4 | |
PP:4 | EX:130 | 資金:3900 | 修理:7800 | |
空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:D | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 30B「赤き龍の輝き」 38「かつて誓った平和のために」 42「神よ、百鬼のために泣け」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
インパクトから引き続き登場のベガ獣。今回はベガ獣の面目を保つ性能となり、ジラジラ以外の円盤獣を上回る性能にはなった。 それでも扱いは悪いが、一応戦闘アニメは比較的力が入っており、攻撃前に原作でも見せたドラミングを行い、格闘は2連コンボを見せる。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム砲 | 2800〜3650 | 2〜5 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
タックル&パンチ | 3000〜3850 | 1 | +40〜70 | 0/+30 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:B | 陸:A | 海:C | 宇:A |
![]() | ベガ獣ズメズメ | |||
HP:12000-18000 | EN:180-360 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:陸6 | 運動性:65-87 | 装甲:1200-1800 | 強化:4 | |
PP:3 | EX:120 | 資金:3900 | 修理:9400 | |
空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:D | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 30B「赤き龍の輝き」 33B「決戦!大海獣」 38「かつて誓った平和のために」 42「神よ、百鬼のために泣け」 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
キリカはいなくなったのに、インパクトから引き続き登場のベガ獣。眼部の冷凍光線はオミットされてしまった。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
リッパークロー | 2700〜3550 | 1 | +40〜70 | 0/+30 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:B | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
胸部二連冷凍光線 | 2900〜3750 | 2〜7 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 25 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
単眼冷凍光線 | 2700〜3550 | 4〜8 | +10〜40 | +10/+40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:支援攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
![]() | ベガ獣ジガジガ | |||
HP:25000-37500 | EN:210-420 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:空陸6 | 運動性:70-94 | 装甲:1100-1650 | 強化:4 | |
PP:4 | EX:130 | 資金:4000 | 修理:12000 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 38「かつて誓った平和のために」 |
||||
本作にのみ登場の白骨ベガ獣。本来は天馬のような姿をしていた。シナリオ38のみ登場。 一応イベントで一時的に味方になるのだが、すぐにイベントで破壊されてしまう。原作再現とはいえ、これはスパロボ。条件を満たせば正式に味方として使えてもよかったと思うのだが。貴重な参戦なのだから。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム | 3000〜3950 | 1〜7 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ドリル | 3200〜4150 | 1〜5 | +10〜40 | +10/40 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P,剣,盾貫通,地形破壊 | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | ベガ獣グラグラ | |||
HP:15000-22500 | EN:155-310 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:空陸7 | 運動性:65-87 | 装甲:1400-2100 | 強化:4 | |
PP:5 | EX:140 | 資金:4200 | 修理:9800 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
原作では最期のベガ獣で、レディガンダルが乗り込んだ。胸の角から放つベガトロンビームは高出力で強力ではあるが、実際さほど強いベガ獣ではなく、あっさりと倒されていたせいか、スパロボでも毎回それほど強くない。ガンダル司令とも噛み合わない。 なお最強のベガ獣と紹介する記述も見られるが、お世辞にも最強などとは呼べず、本作ではジガジガのほうが基本スペックは高い。何故か格闘攻撃がオミットされてしまい、ガス欠すると何もできなくなってしまう。 実際に登場するものはHP38000になっている。インパクトもそうだが、きちんとデータを設定してほしいものである。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
火炎 | 2900〜3850 | 1〜3 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 5 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
ベガトロンビーム砲 | 3200〜4150 | 1〜7 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 |
噛みつき | 3000〜3950 | 1 | +30〜60 | +10/40 | −− | 0 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | キング・オブ・ベガ | |||
HP:98000-147000 | EN:300-600 | 盾Lv:0 | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:55-74 | 装甲:1400-2100 | 強化:4 | |
PP:18 | EX:270 | 資金:8200 | 修理:26000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:S | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:A | |
特殊能力: バリア(ダメージを1000軽減。EN5消費) 状態変化耐性(武器の特殊効果による状態変化を受けない) |
||||
登場ステージ: 48「一輪の花と緑の星と」 |
||||
基本的にはインパクトと似た出番で、終盤の決戦で登場。しかし前回と比べると弱体化が激しい。出現位置が通常地形であり、ズリル長官のマザーバーン、ガンダル司令のグラグラそれぞれを倒した後に登場するので、インパクトのような脅威は感じられない。 さらに、キング・オブ・ベガのHPが約30%以上減ると逃亡を図る。以降、マップ端に向かって移動し始め、端に到達すると逃亡成功となりゲームオーバーになってしまう。ゲームオーバーを誘発するとはいえ、かなりみっともないイベントだがベガ大王としては正しい。 自軍戦力次第ではクリアが確かに厳しいのだが、強力ユニットを駆使すればとりたてて難関ステージというわけではない。 |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
連装レーザー | 3400〜4350 | 1〜3 | +30〜60 | +10/40 | −− | 10 | 0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
超ベガトロンビーム砲 | 3500〜4450 | 1〜7 | ±0〜+30 | +10/40 | 3 | 0 | 120 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程 | 命中 | クリ | 弾数 | 消費EN | 気力 | |
超ベガトロンビーム砲 | 3800〜4750 | 1〜6 | ±0〜+30 | +10/40 | −− | 20 | 0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 種別:通常攻撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |