第2次スーパーロボット大戦(PS)
第3次スーパーロボット大戦(PS)


・武器名の背景が緑色の武器は第2次では表示されず使用できない。
・最大ステータスは10段階のものを記載。
・第2次&第3次はデータが共通。EXはデータが別となっている。

ユニットキャラクター
マジンガーZ(原作TV版)
マジンガーZ兜 甲児
マジンガーZ(JS)
アフロダイA弓 さやか
ダイアナンA弓 弦之助
せわし博士
のっそり博士
もりもり博士
ボスボロットボス
機械獣ダブラスM2
機械獣ガラダK7
機械獣トロスD7
機械獣ブラッガーS1
機械獣グロッサムX2
機械獣アブドラU6
機械獣ジェノバM9
機械獣スパルタンK5
妖機械獣グシオスβV
ミネルバX
ラインX1
飛行要塞グールブロッケン伯爵
海底要塞ブードあしゅら男爵
グレートマジンガー(原作TV版)
グレートマジンガー剣 鉄也
ビューナスA炎 ジュン
戦闘獣グラトニオス
戦闘獣アルソス
戦闘獣ジャラガ
暗黒大将軍暗黒大将軍
UFOロボ グレンダイザー(原作TV版)
グレンダイザーデューク・フリード / 宇門 大介
スペイザーグレース・マリア・フリード
ダブルスペイザー牧葉 ひかる
ドリルスペイザー
マリンスペイザー
グレンダイザー(WS)
グレンダイザー(DS)
グレンダイザー(MS)
円盤獣ギルギル
円盤獣ゴスゴスナイーダ
ベガ獣ズメズメ
ベガ獣キングゴリ
ゲームオリジナル
偽グレンダイザーニセデューク

マジンガーZ(原作TV版)

マジンガーZ
HP:3000-5000EN:180-260機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:20-50装甲:230-730限界:155-235
強化:2EX:G:修理:2500
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
冷凍ビーム400-12001/+40−−+20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:B
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ロケットパンチ600-14001〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル600-14001〜4/±0−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ビーム700-15001/+20−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:B
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ルストハリケーン750-15501/+7−−10−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストファイヤー1100-19001/+25−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A

マジンガーZ(ジェットスクランダー装備)
HP:3800-5800EN:180-260機能:なしサイズ:M
移動力:空陸8運動性:22-52装甲:280-780限界:198-278
強化:2EX:G:修理:3500
空:A陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
冷凍ビーム400-12001/+40−−+20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:B
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ロケットパンチ600-14001〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル600-14001〜4/±0−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
サザンクロスナイフ650-14501〜2/+30−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ビーム700-15001/+20−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:B
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリルミサイル750-15501〜2/+20−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ルストハリケーン750-15501/+7−−10−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクランダーカッター750-15501/+16−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:D海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アイアンカッター800-16001〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストファイヤー1100-19001/+25−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A

アフロダイA
HP:2000-4000EN:160-240機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:22-52装甲:180-680限界:158-238
強化:3EX:G:修理:1500
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:
 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復)
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
修理装置0-8001/±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:回復空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘480-12801/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アフロダイミサイル600-14002〜4/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

ダイアナンA
HP:2500-4500EN:170-250機能:なしサイズ:M
移動力:陸7運動性:22-52装甲:200-700限界:178-258
強化:3EX:G:修理:2000
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:
 修理装置(対象のHPを使用者のLv×60+500回復)
登場ステージ:
 
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
修理装置0-8001/±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:回復空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘520-13201/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダイアナンミサイル600-14001〜4/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スカーレットビーム640-14401/+25−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A

ボスボロット
HP:2500-4500EN:120-200機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:15-45装甲:100-600限界:148-228
強化:4EX:G:修理:250
空:D陸:A海:C宇:D
特殊能力:補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10)
登場ステージ:
FC版第2次、SFC版第3次では使い道のないユニットだったが、第2次Gに続き、後の世界線(EX)から補給装置を備えているため、マジンガーチームのレベルアップに欠かせないユニットに化けた。ただし宇宙に出られるようにならない。
第2次でも出撃ステージに制限があるが、問題は第3次のほうでSFC版と同じ短い期間しか使用できず離脱してしまう。
仲間にいる期間中、ブルーガーと互いを補給し続けることで安全に延々と経験値を稼ぐことができるので、やっておくと大幅に難易度を軽減することができる。最後までいてほしかった。倉庫番にするなどもってのほかだ。
もちろん戦闘はできない。スパロボオリジナルの変なパンチも後述の特殊ボイスを聞くためだけの存在。
なお、F完結編で聞けなかったパンチ用の特殊ボイスを本作で聞くことができる。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
補給装置0-8001/±0±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:回復空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
パンチ680-14801/+60−−+20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
Sパンチ840-16401/+30−−110±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
SDXパンチ1070-18701/±0−−120+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

ミネルバX
HP:6800-8800EN:230-310機能:なしサイズ:M
移動力:陸7運動性:24-54装甲:390-890限界:235-315
強化:2EX:120G:5000修理:5000
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ロケットパンチ600-14001〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ルストハリケーン750-15501/+7−−10−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストファイヤー1100-19001/+25−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A

機械獣ダブラスM2
HP:1800-3800EN:150-230機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:20-50装甲:170-670限界:188-268
強化:1EX:31G:500修理:500
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
レーザー350-11501〜3/+4010−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘550-13501/+35−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-14202〜5/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

機械獣ガラダK7
HP:1800-3800EN:150-230機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:20-50装甲:170-670限界:188-268
強化:1EX:30G:350修理:350
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブーメラン400-12001〜3/±0−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
420-12201/+45−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-14202〜4/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

機械獣ブラッガーS1
HP:4000-6000EN:160-240機能:なしサイズ:M
移動力:陸5運動性:30-60装甲:360-860限界:220-300
強化:1EX:G:1400修理:1400
空:D陸:A海:B宇:C
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線900-17001〜5/+8−−30−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
円盤950-17501〜4/−10−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
1000-18001/+10−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

機械獣トロスD7
HP:3000-5000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:陸6運動性:21-51装甲:490-990限界:218-298
強化:1EX:48G:600修理:600
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
体当たり590-13901/+28−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-14202〜5/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

機械獣アブドラU6
HP:3000-5000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:陸5運動性:20-50装甲:350-850限界:188-268
強化:1EX:55G:800修理:800
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘480-12801/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線780-15801〜4/+810−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A

機械獣グロッサムX2
HP:2000-4000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:水陸6運動性:26-56装甲:180-680限界:200-280
強化:1EX:40G:400修理:400
空:D陸:A海:A宇:C
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ホーミング魚雷500-17501〜5/+7010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:D陸:D海:A宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
クロスシザース650-18001/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

機械獣ジェノバM9
HP:2300-4300EN:150-230機能:なしサイズ:M
移動力:陸7運動性:24-54装甲:180-680限界:228-308
強化:1EX:42G:700修理:700
空:D陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ピストル580-17501/+5−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ライフル800-23502〜6/+4510+20
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

機械獣スパルタンK5
HP:5800-7800EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:陸7運動性:27-57装甲:450-950限界:228-308
強化:1EX:65G:1200修理:1200
空:D陸:A海:A宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピア850-16501/+62−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハリケーン1000-18001〜2/+27−−40−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:D

妖機械獣グシオスβV
HP:4000-6000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:陸4運動性:27-57装甲:600-1100限界:195-275
強化:1EX:G:修理:1300
空:D陸:A海:C宇:C
特殊能力:なし
登場ステージ:
原作では強力な妖機械獣だが、スパロボには戦闘獣もいるせいか妖機械獣の強さや違いの表現は全くできていない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
溶解液1200-20001〜2/−10−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A

ラインX1
HP:4800-6800EN:210-290機能:なしサイズ:M
移動力:陸7運動性:30-60装甲:320-820限界:228-308
強化:1EX:100G:1000修理:1000
空:D陸:A海:A宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-14202〜4/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ムチ800-16001/+35−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

飛行要塞グール
HP:7500-9500EN:220-300機能:なしサイズ:LL
移動力:空7運動性:25-55装甲:200-700限界:214-294
強化:1EX:120G:15000修理:15000
空:A陸:D海:D宇:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
磁力光線640-14401〜4/±0−−−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル650-14502〜5/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショックビーム790-15901〜5/±0−−10−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
爆弾800-16001/+20−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:D陸:A海:A宇:A

海底要塞ブード
HP:18000-20000EN:240-320機能:なしサイズ:LL
移動力:水6運動性:22-52装甲:200-700限界:234-314
強化:1EX:100G:10000修理:10000
空:D陸:D海:A宇:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-27002〜4/+2020−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
リング光線650-29001〜5/+1010−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
魚雷780-30001〜5/+5020−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:D陸:D海:A宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
渦巻1040-32001〜2/+98−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:D海:A宇:D


グレートマジンガー(原作TV版)

グレートマジンガー
HP:4500-6500EN:205-285機能:剣サイズ:M
移動力:空陸9運動性:28-58装甲:330-830限界:227-307
強化:2EX:G:修理:5000
空:A陸:A海:B宇:A
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
登場ステージ:
マジンガーZと異なり、宇宙適応がAだが、甲児君も鉄也君も宇宙Bなのでグレートの長所を潰してしまっている。このためSFC版と同じように第3次ではマリアに渡されることになりやすい。学習しろウィンキー。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
二―インパルスキック500-13001/+55−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
バックスピンキック600-14001/+40−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ネーブルミサイル800-16002〜5/±0−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
マジンガーブレード800-16001/+30−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクランブルカッター850-16501/+2−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:D海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートタイフーン850-16501/+20−−10−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
アトミックパンチ900-17001〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリルプレッシャーパンチ1050-18501〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートブーメラン1100-19001〜3/−2−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:C宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ブレストバーン1200-20001/+45−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
サンダーブレーク1400-22001/+20−−70+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
グレートブースター1550-23501〜5/−10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A

ビューナスA
HP:2800-4800EN:180-260機能:なしサイズ:M
移動力:空陸8運動性:23-53装甲:230-730限界:202-282
強化:3EX:G:修理:2500
空:A陸:A海:B宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
何故かボスボロットと異なり、後の世界線から修理装置を引っ提げていない。SFC版の時点ではビューナスAに修理装置は無かったのである。ボスボロットもそれは同じはずなのだが・・・。
フィンガーミサイルの命中率補正こそ健在だが、システム変更によってSFC版のような活躍はできない。そのうえこの性能では残念ながら倉庫番が限度。マジンガーZが中盤以降辛いほどなので、ビューナスAの出番はないと言わざるを得ない。
適当な移植リメイクの弊害を受けたユニットの一つだ。真面目にゲーム作ってください。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
フィンガーミサイル450-12501〜3/+6010−10
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
格闘550-13501/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ビーム700-15001/+20−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
光子力ミサイル800-16001〜5/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

戦闘獣アルソス
HP:4800-6800EN:160-240機能:なしサイズ:M
移動力:空6運動性:28-58装甲:340-840限界:200-280
強化:1EX:G:1600修理:1600
空:D陸:A海:B宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ(第2次):20
F&完結編にいなかったので新規グラフィック。またポーズも新規になっている。腰にさしている剣はやはり飾り。
ウィンキーシリーズでは第2次全てに登場するが、何故か第2次以外には登場しないという不思議な出番。まあ、何も考えてないと思うが。まあ、ちょっと強めの機械獣程度の性能で、特に強敵ではない。
一応資金が1600とまあまあ多めなので、見かけたら必ず倒しておこう。幸運かけるほどではないが。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
レーザー光線750-16001〜5/+40−−−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピア800-16001/+62−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

戦闘獣ジャラガ
HP:2500-4500EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:空6運動性:26-56装甲:150-650限界:195-275
強化:1EX:32G:600/300修理:600
空:A陸:D海:D宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ(第2次):4、9、10、11、12
登場ステージ(第3次):6、7、8、10、12、14、16、17、18、20
F&完結編にいなかったので新規グラフィック。本作でようやく尾の先端の顔が描写された。
やたら弱い戦闘獣。毒液の威力がそこそこある程度で、明らかに強いユニットではない。
同じ戦闘獣のはずのグラトニオスとは雲泥の差。たしかにジャラガのほうが弱いかもしれないが、この極端な性能差は・・・。
図鑑の解説ではもはや戦闘獣扱いされていない。ああ、やっぱりウィンキーが適当なだけか。
第2次と第3次でステータスは同じだが、第2次の時は武器が毒液だけになっている。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
毒液720-15201/+815−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線780-15801〜4/+810−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A

戦闘獣グラトニオス
HP:4800-6800EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:空陸7運動性:30-60装甲:550-1050限界:238-318
強化:1EX:60G:1000修理:
空:A陸:A海:A宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ(第3次):20、24、25、26、31、40、46、48、51、55、56、58
ウィンキー時代のグラトニオスは強敵。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ドリル540-13401/+30−−10±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
振動波620-14201〜3/+12−−−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ムチ800-16001/+35−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線900-17001〜6/+8−−10−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A

戦闘獣オベリウス
HP:12000-14000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:空陸5運動性:0-30装甲:1700-2200限界:0-80
強化:1EX:G:修理:3000
空:A陸:A海:B宇:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
何故か没データが残されているが、データは設定途中で放棄されており、運動性と限界反応が設定されていない。
また運動性と限界以外の本体性能、クリティカル率以外の武器性能がF完結編の流用だったりと、不可解なデータである。強すぎ。
そもそもオベリウスは第4次からの登場なので、第2次、第3次、EXいずれにも登場していない。なんだこのデータ。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル1200-20002〜4/+2510−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
くちばし1600-24001/+35−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
破壊光線1800-26001〜5/+20−−30−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A

暗黒大将軍
HP16500-18500EN:200-280機能:剣サイズ:M
移動力:空陸6運動性:35-65装甲:440-940限界:239-319
強化:1EX:120G:10000修理:0
空:A陸:A海:B宇:D
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
登場ステージ(第3次):40
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダークサーベル500-13001/+40−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
超破壊光線900-17001〜6/+25−−30−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハリケーン1000-18001〜2/+27−−10−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:D


UFOロボ グレンダイザー(原作TV版)

グレンダイザー
HP:4500-6500EN:220-300機能:なしサイズ:M
移動力:陸8運動性:30-60装甲:330-830限界:230-310
強化:2EX:G:修理:6000
空:D陸:A海:D宇:A
特殊能力:
 変形(スペイザー)
 合体(ダブルスペイザー、ドリルスペイザー、マリンスペイザー)
登場ステージ:
第2次ではゲームの仕様変更により、3大スペイザーとの合体が完全にオミットされたため、最後までスペイザーのまま。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハンドビーム700-15001/+10−−10−10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
反重力ストーム800-16001/±0−−20−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダブルハーケン840-16401/+45−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショルダーブーメラン970-17701〜3/±0±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクリュークラッシャーパンチ1060-18601〜3/±0+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スペースサンダー1350-21501/+35−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A

スペイザー(グレンダイザー)
HP:4500-6500EN:220-300機能:なしサイズ:M
移動力:空9運動性:30-60装甲:330-830限界:230-310
強化:2EX:G:修理:6000
空:A陸:D海:D宇:A
特殊能力:
 変形(グレンダイザー)
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハンドビーム700-15001/+10−−10−10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
反重力ストーム800-16001/±0−−20−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンソーサー810-16101〜4/+20±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンドリル810-16101〜4/+10+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メルトシャワー840-16401/+10−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショルダーブーメラン970-17701〜3/±0±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スペースサンダー1350-21501/+35−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A

円盤獣ギルギル
HP:2000-4000EN:180-260機能:なしサイズ:M
移動力:空陸8運動性:31-61装甲:120-620限界:192-272
強化:1EX:35G:400修理:400
空:A陸:A海:C宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ:
前作から続投。というか実はF&完結編以外、グレンダイザーの敵ユニット唯一のウィンキーシリーズ常連である。スペック自体は高くないが、レーザーと体当たりの命中補正が高く、微妙によけづらいという嫌なザコユニット。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
レーザー350-11501〜3/+4010−10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
近接火炎440-12401/+10−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スピンアタック590-13901/+28−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A

円盤獣ゴスゴス
HP:4200-6200EN:220-300機能:なしサイズ:M
移動力:空陸8運動性:31-61装甲:400-900限界:228-308
強化:1EX:40G:800修理:800
空:A陸:A海:C宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ:
ベガ獣であるはずのズメズメを抑えて本作のグレンダイザーの敵ユニット最強。原作ではこれといった活躍もなく強くもなく、特に印象に残るような奴ではない。恐らくウィンキーの好みで優遇されているのだろう。
量産ユニットにしては微妙に強く、遠近隙が無いので結構うっとうしい相手となる。そのくせ資金はズメズメより低い嫌がらせも完備。なお冷凍光線は射程以外は同じ性能だが、こちらは射程だけ長い。キリカ兄妹は侮辱されたのだ。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
冷凍光線600-14001〜4/+40−20
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル620-14202〜5/±010−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
電磁銛820-16201/+30−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A

ベガ獣キングゴリ
HP8000-10000EN:200-280機能:なしサイズ:M
移動力:陸5運動性:0-30装甲:500-1000限界:0-80
強化:1EX:G:1900修理:1900
空:D陸:A海:C宇:B
特殊能力:なし
登場ステージ:没ユニット
FC版第2次に登場していたが、設定途中の没データのみ存在するベガ獣。
ステータスは運動性と限界反応が設定されておらず0になっており、武器もほぼ同じ武器が2つだけと明らかに設定途中になっている。制作期間の問題なのか、それとも別の問題かはわからないがゲーム中には登場しない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
パンチ800-16001/+30−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
体当たり800-16001/+28−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A

ベガ獣ズメズメ
HP:3800-5800EN:220-300機能:なしサイズ:M
移動力:空陸7運動性:31-61装甲:200-700限界:238-318
強化:EX:50G:1200修理:1200
空:A陸:A海:C宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ(第3次):31、33、40、44、45
ロボット図鑑で堂々と「円盤獣ズメズメ」と表記されている。ウィンキーのロボット図鑑の内容のひどさがよくわかる一幕。
中盤から出てくる割にやたら平凡で弱いユニット。命中補正は高いが射程が1しかない時点で・・・。
そもそも本来円盤獣より強いベガ獣のはずなんですがねぇ?円盤獣であるはずのゴスゴスに完全に劣る上に、下手をすると円盤獣ギルギルよりも弱いかもしれない。弱いくせに小金持ちなので、幸運は不要だが漏らさず倒そう。
SFC版と同じく、45でマリアを説得すればそのマップ中のみ操作出来る。その後廃棄される。勿体ないとはいえ、この性能では戦力にならない。せめて円盤獣ゴスゴスの冷凍光線は無いと話にならんよな・・・。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
近接冷凍光線600-14001/+40−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
近接冷凍光線600-14001/+40−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
リッパークロー740-15401/+25−−−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A


ゲームオリジナルのユニット

偽グレンダイザー
HP4500-6500EN:240-320機能:なしサイズ:M
移動力:陸5運動性:30-60装甲:330-830限界:230-310
強化:1EX:G:5000修理:5000
空:D陸:A海:C宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ(第2次):
 8「マ・クベの罠」
FC版と異なり、色が本物に近くなり、武器が本物と同じと大幅強化された。色が微妙に薄い。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ハンドビーム700-14001/+10−−10−10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
反重力ストーム800-16001/±0−−20−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ダブルハーケン840-16401/+45−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショルダーブーメラン970-17701〜3/±0±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:B陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スクリュークラッシャーパンチ1060-18601〜3/±0−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
スペースサンダー1350-18501/+35−−60−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:A


RETURN