スーパーロボット大戦IMPACT(PS2)

2002/3/28発売 定価\7980 トーセ開発
ユニットキャラクター
機動戦士ガンダムF91
ガンダムF91シーブック・アノー
ビギナ・ギナセシリー・フェアチャイルド
デナン・ゾンCV兵
デナン・ゲー
ベルガ・ダラス
ベルガ・ギロス
デナン・ゾン(黒の部隊)
デナン・ゲー(黒の部隊)
ベルガ・ギロス(黒の部隊)ザビーネ・シャル
バグ
ラフレシアカロッゾ・ロナ
ゲームオリジナル
ベルガ・ダラス(黒の部隊)

機動戦士ガンダムF91

F91 ガンダムF91
HP:3900-5655EN:150-285盾Lv:6-15サイズ:M
移動力:陸7運動性:110-139装甲:850-1232限界:320-464
強化:3EX:資金:修理:6400
空:A陸:A海:B宇:S/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 MEPE分身(全ての攻撃を50%で回避。気力130以上で発動)
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 2−30「悠久なる風」で加入
家庭用スパロボで唯一、BGMが人気が高い「君を見つめて-The time I'm seeing you-」なのが最大の特徴。
グラフィックはαの流用ではあるものの、戦闘アニメに少し更新があり、αになかった分身攻撃が加わっているので、その戦闘アニメは新規になっている。パートナーのビギナギナが戦闘アニメに何も手が加わっていない分、その差が目立つ。
性能は自軍MSでは優秀で、最後まで戦えるが、加入が第2部終盤と遅めなのが一応欠点と言える。基本は3部がメインとなる。
メガマシンキャノン使用時に奇妙に震えるのは治ってない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
バルカン1000-17001〜2/+3020−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メガマシンキャノン1500-23001〜3/±0±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1750-25501/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームライフル1950-27501〜5/±010+10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヴェスバー2600-35003〜7/−10−−30+20
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
分身攻撃3200-41001〜3/+20−−50120+40
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

XM−07 ビギナ・ギナ
HP:4100-6355EN:150-315盾Lv:4-15サイズ:M
移動力:陸7運動性:110-139装甲:850-1240限界:360-496
強化:3EX:資金:2700修理:5400
空:A陸:A海:B宇:S/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 2−30「悠久なる風」で加入
グラフィックはαの流用で戦闘アニメも変更はないので、戦闘アニメは見る価値が無い。
リメイク前と同じく、第2部終盤の加入だが、どうにも微妙な性能。決して性能が低いわけではないが、改造段階も改造限界値もひどく中途半端で攻撃力不足に悩まされることになりやすい。
強化パーツは3つ装備できるとはいえ、それを加味しても中途半端なので優先度は低い。
全く使えないわけではないので、好きならそれなりの活躍は可能といったところ。敵用の没データがある。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1750-28501/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームライフル1800-29001〜4/±010+10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームランチャー2100-32002〜6/−10−−30+10
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

XM−01 デナンゾン
HP:5000-8750EN:150-375盾Lv:3-18サイズ:M
移動力:陸6運動性:95-137装甲:900-1575限界:280-490
強化:1EX:80資金:2100修理:4000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 1−30「頭上の悪魔」
 2−15「2つのプロジェクト」
 2−30「悠久なる風」
 3−21「悪魔と陰謀と」
本作が家庭用スパロボでの初参戦。リメイク前のコンパクト2から新規グラフィックで続投。
量産型MSとしてはかなり性能が高く、デュアルビームガンがなかなか強力。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1600-34001/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン1700-35001〜6/±0+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射1800-36001〜3/−10+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
デュアルビームガン2100-39001〜5/±0+5
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

XM−03 デナンゲー
HP:5400-9450EN:150-375盾Lv:3-18サイズ:M
移動力:陸6運動性:95-137装甲:900-1575限界:300-525
強化:1EX:75資金:2000修理:4000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
リメイク前のコンパクト2と本作でしか参戦していないデナンゾンの同型機。
クロスボーンバンガード軍のMSとしはスタンダードな武装をしているので、スパロボと相性が悪く特徴のない性能だが、スペック自体はなかなかのもの。全ての武器が移動後攻撃可能なので、同軍の切り込みを担うことも。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1600-34001/+20−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームライフル1800-36001〜4/+1010±0
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
3連グレネード2000-38001〜3/+5+15
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A

XM−04 ベルガダラス
HP:5600-9800EN:150-375盾Lv:4-19サイズ:M
移動力:陸6運動性:100-145装甲:900-1575限界:370-647
強化:1EX:90資金:2500修理:5000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:没ユニット
αのグラフィック流用でデータは存在するが、ゲーム中にはオリジナルの黒の部隊版しか登場しない。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1900-37001/+35−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン2100-39001〜6/+1010+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射2300-41001〜3/+30−−±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

XM−05 ベルガギロス
HP:6200-10850EN:210-525盾Lv:5-20サイズ:M
移動力:陸6運動性:105-152装甲:950-1662限界:300-525
強化:1EX:90資金:2800修理:5600
空:B陸:A海:B宇:S/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
クロスボーン・バンガード軍の上級指揮官用MS。αの流用で登場。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1800-36001/+20−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン2000-38001〜6/+1012±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射2400-42002〜4/±0+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

XM−07 ビギナ・ギナ(敵)
HP:5600-9800EN:150-375盾Lv:4-19サイズ:M
移動力:陸7運動性:105-152装甲:900-1575限界:360-630
強化:1EX:資金:2700修理:5400
空:A陸:A海:B宇:S/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:没ユニット
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1750-35501/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームライフル1800-36001〜4/±010+10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームランチャー2100-39002〜6/−10−−30+10
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

XM−01 デナンゾン(黒の部隊)
HP:5000-8750EN:150-375盾Lv:3-18サイズ:M
移動力:陸6運動性:95-137装甲:900-1575限界:280-490
強化:1EX:80資金:2100修理:4000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1700-35001/+15−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン1800-36001〜6/±0+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射1900-37001〜3/−10+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
デュアルビームガン2200-40001〜5/±0+5
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A

XM−03 デナンゲー(黒の部隊)
HP:5400-9450EN:150-375盾Lv:3-18サイズ:M
移動力:陸6運動性:95-137装甲:900-1575限界:300-525
強化:1EX:75資金:2000修理:4000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1700-35001/+20−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームライフル1900-37001〜4/+1010±0
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
3連グレネード2100-39001〜3/+5+15
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A

XM−05 ベルガギロス(黒の部隊)
HP:6200-10850EN:210-525盾Lv:5-20サイズ:M
移動力:陸6運動性:105-152装甲:950-1662限界:300-525
強化:1EX:90資金:3000修理:6000
空:B陸:A海:B宇:S/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
グラフィックはαの流用。
原作では隊長のザビーネ専用だが、ザビーネ機以外も登場する。
ザビーネ専用機は大幅にHPが高い(HP26200〜31200)が、こちらも改造されておりなかなか手強い。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル1900-37001/+20−−+10
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン2100-39001〜6/+1012±0
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射2500-43002〜4/±0+20
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A

親バグ
HP:3000-5250EN:100-250盾Lv:4-19サイズ:S
移動力:空陸9運動性:120-174装甲:700-1225限界:410-717
強化:1EX:60資金:500修理:1000
空:A陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:A陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:なし
登場ステージ:
常時チェーンソー刃がグルグルしている。αにはいないので新規グラフィック。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
高速チェーンソー1800-36001/+30−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
子バグ射出2200-41501〜6/+4010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A

XMA−01 ラフレシア
HP:18000-31500EN:250-625盾Lv:4-19サイズ:LL
移動力:空5運動性:85-123装甲:1000-1750限界:440-770
強化:1EX:140資金:10000修理:20000
空:A陸:D海:D宇:S/月:A
空移動:A陸移動:D海移動:D宇移動:B
特殊能力:
 Iフィールド
登場ステージ:
何故かLLサイズ(爆)。まあ本作はサイコガンダムがMサイズだったり妙なサイズ設定があるが。
リメイク前に引き続き、家庭用スパロボで初めてクロスボーン・バンガード軍総帥のカロッゾが乗る。最初で最後だが。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
テンタクラーロッド2300-41001/+30−−+30
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:B陸:C海:C宇:A/C
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メガ拡散ビーム砲2500-43001〜2/+35−−10−10
必要技能:なし属性:P、ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メガビームキャノン2700-45001〜5/−10+10
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
バグ遠隔操作2900-48501〜8/+4030±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
メガ粒子砲3100-50501〜6/±0−−50+20
必要技能:なし属性:ビームタイプ:射撃空:A陸:A海:D宇:A/A


ゲームオリジナル

XM−04 ベルガダラス(黒の部隊)
HP:5600-9800EN:150-375盾Lv:4-19サイズ:M
移動力:陸6運動性:100-145装甲:900-1575限界:370-647
強化:1EX:90資金:2500修理:5000
空:B陸:A海:B宇:A/月:A
空移動:D陸移動:A海移動:B宇移動:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
原作映画には存在しない黒の部隊仕様のベルガダラス。
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ビームサーベル2000-38001/+35−−±0
必要技能:なし属性:P、剣タイプ:格闘空:D陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ヘビーマシンガン2200-40001〜6/+1010+10
必要技能:なし属性:なしタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A
威力射程/命中弾数消費EN気力クリ
ショットランサー発射2400-42001〜3/+30−−±0
必要技能:なし属性:P、実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A/A


RETURN