ユニット | キャラクター |
無敵超人ザンボット3(TV) | |
ザンボット3 | 神 勝平 |
神江 宇宙太 | |
神北 恵子 | |
神北 兵左衛門 | |
メカブースト・ガビタン第一形態 | |
メカブースト・アンモスガー | |
メカブースト・トラシッド | |
メカブースト・ガルチャック | |
メカブースト・ダンガルン | |
青騎士ヘルダイン | |
赤騎士デスカイン | |
バンドック | キラー・ザ・ブッチャー |
バンドック(頭部) | |
ガイゾック(コンピュータードール8号) | ガイゾック(コンピュータードール8号) |
![]() | ザンボット3 | |||
HP:7000-10150 | EN:170-246 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:7 | 運動性:65-82 | 装甲:1100-1595 | 限界:250-362 | |
強化:2 | 資金:2500 | 修理:5000 | ||
空:A | 陸:S | 海:B | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: 1−5「男らしくでいこう」で加入 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」で一時離脱 2−8「狙われた青い星」で加入 2−34「激震する宇宙に」で一時離脱 3−3「空虚な夢を見る者」で復帰 3−10「海よ、大地よ」クリア後、火星編に同行 |
||||
据え置きハードでは第4次S以来の参戦。他の合体ロボと同じくあまり意味のない分離はオミット。 初登場ステージのサブタイトルを機動戦艦ナデシコにとられてしまったが、このシナリオもかなりの鬼畜シナリオである。 本作では何故か最初からイオン砲が使用可能だったり、多彩な剣がグラップコンビネーションにひとまとめにされてしまい、使い分けができないなど、他作品とは一風異なる武器性能。ただし、移動後攻撃可能で射程の長いザンボットバスターの弾数が8発と他シリーズより多めだったり、全ての武器が射程2まで攻撃可能といった強みもある。上手く使うとなかなかに強い。 第1部ではすぐに抜けてしまい、本格的に使用できるのは第2部から。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バスターミサイル | 1700 | 1〜5/+20 | 20 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アームパンチ | 1800 | 1〜4/+10 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格射 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ザンボットバスター | 2200 | 3〜6/+5 | 8 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
グラップコンビネーション | 2700 | 1〜2/±0 | −− | 20 | 105 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ムーンアタック | 3200 | 1〜2/+30 | −− | 55 | 120 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
イオン砲 | 3400 | 3〜6/−10 | −− | 70 | 130 | +20 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
![]() | メカブースト・ガビタン第一形態 | |||
HP:3300 | EN:120 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:6 | 運動性:70 | 装甲:900 | 限界:250 | |
強化:1 | EX:80 | 資金:1400 | 修理:2800 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 1−5「男らしくでいこう」 2−2「破壊者の脅威」 2−8「狙われた青い星」 2−13「孤独の戦士」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
初めてザンボット3と戦ったメカブースト。原作では物質をガラス化させる凶悪な光線を武器としているが、扱いが難しいのでスパロボでは使用されない。本作の武器はオリジナルばかりで、原作では火炎も電撃も使っていない。 また第4次(S)では再現されていた真の姿への変身が、リメイク前と同じく何故かオミットされてしまったままである。 加えていくらなんでも性能が不当に低くされてしまっている。一番使ってこない、くちばしの戦闘アニメが一番手が込んでいる。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
くちばし | 1450 | 1/+30 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格射 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
火炎 | 1600 | 1〜3/+10 | −− | 10 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格射 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
電撃 | 1700 | 2〜5/−15 | −− | 30 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
![]() | メカブースト・アンモスガー | |||
HP:5000 | EN:150 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:5 | 運動性:65 | 装甲:1000 | 限界:250 | |
強化:1 | EX:80 | 資金:3500 | 修理:7000 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力: 自爆(自爆使用でこのユニットは消滅する) |
||||
登場ステージ: 3−17「ブッチャー最期の日」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
原作では全身が磁力吸着式時限水爆で構成されていたメカブースト。さすがに再現されていないが、どうやら全身が爆発物という設定は再現されているらしく、強力な自爆を備えている。 ただ、登場シナリオとスペックが噛み合っておらず、第3部中盤のブッチャー、ガイゾックの決戦でしか登場しないのに、同じ自爆持ちのグザードより大幅に弱いので、たいして脅威にはならない。登場シナリオの設定をミスってない? グザードと違って高額な資金が手に入るわけでもなく、自爆を除いたスペックも特別なものが無い。 普通に第1部や第2部で、原作通りにブッチャーが繰り出してくればいいのに。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
突進 | 1600 | 1/+20 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
冷凍ガス | 1900 | 1〜5/+20 | −− | 20 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
自爆 | 2400 | 1〜5/+50 | −− | 0 | 0 | +50 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
![]() | メカブースト・トラシッド | |||
HP:5500 | EN:150 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:5 | 運動性:70 | 装甲:1000 | 限界:280 | |
強化:1 | EX:75 | 資金:2000 | 修理:4000 | |
空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A/月:A | |
空移動:D | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 1−5「男らしくでいこう」 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」 1−26「裏切りのコレクター」 1−32「導く者、導かれるモノ」 2−2「破壊者の脅威」 2−8「狙われた青い星」 2−13「孤独の戦士」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
原作では量産型戦車であるエルダータンクが複数体合体して変化したメカブースト。本作で最も出番の多いメカブースト。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイルランチャー | 1800 | 2〜4/±0 | 20 | 0 | 0 | +5 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
胸部マシンガン | 2050 | 1〜2/+15 | 6 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
頭部主砲 | 2350 | 4〜7/−10 | 8 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
![]() | メカブースト・ガルチャック | |||
HP:6000 | EN:160 | 盾Lv:0 | サイズ:M | |
移動力:6 | 運動性:65 | 装甲:1050 | 限界:240 | |
強化:1 | EX:85 | 資金:2700 | 修理:5400 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 3−17「ブッチャー最期の日」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
原作ではあらゆる攻撃を防ぐ素材で全身を覆っていたかなりの強敵だったが、スパロボでは普通のユニット。 常に触手がふよふよ動いているのが目につく。格闘攻撃は結構よく動く。 アンモスガーと同じく登場シナリオの設定がおかしく、第3部中盤のブッチャー、ガイゾックの決戦でしか登場しない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
クロー&触手 | 1600 | 1/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1800 | 2〜5/−5 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:C/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
破壊光線 | 2000 | 1〜5/+10 | −− | 10 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:C | 宇:C/A |
![]() | メカブースト・ダンガルン | |||
HP:6600 | EN:160 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:7 | 運動性:80 | 装甲:1100 | 限界:290 | |
強化:1 | EX:85 | 資金:2500 | 修理:5000 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 3−18「燃える宇宙」 |
||||
原作において最強のメカブーストであった。超長距離から素粒子レーザーを放ち、格闘能力も高い。 なんだか妙な性能設定をされている上、登場シナリオが何故かブッチャー死亡後のガイゾックとの決戦時のみになっている。 原作では索敵範囲外から届くほどの長射程だった素粒子レーザーは何故か近距離用で威力も低め。格闘攻撃もなぜか無い。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
素粒子レーザー | 1750 | 1〜4/+10 | −− | 20 | 0 | +15 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バズーカキャノン | 2000 | 3〜6/+20 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
未採用武器 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
テールハンマー | 1800 | 1〜2/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
![]() | 青騎士ヘルダイン | |||
HP:10000 | EN:200 | 盾Lv:4 | サイズ:L | |
移動力:6 | 運動性:85 | 装甲:1200 | 限界:270 | |
強化:1 | EX:100 | 資金:3000 | 修理:6000 | |
空:S | 陸:A | 海:B | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 3−17「ブッチャー最期の日」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ランサー | 1800 | 1/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ランサーミサイル | 2100 | 2〜5/−10 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シールドビーム | 2500 | 3〜6/+20 | −− | 20 | 0 | +15 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
![]() | 赤騎士デスカイン | |||
HP:9500 | EN:200 | 盾Lv:4 | サイズ:L | |
移動力:6 | 運動性:85 | 装甲:1200 | 限界:270 | |
強化:1 | EX:100 | 資金:3000 | 修理:6000 | |
空:S | 陸:A | 海:B | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 3−17「ブッチャー最期の日」 3−18「燃える宇宙」 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シミター | 1800 | 1/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ランサーミサイル | 2000 | 2〜5/−5 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シールドビーム | 2400 | 3〜6/+30 | −− | 20 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
![]() | バンドック | |||
HP:16000 | EN:240 | 盾Lv:0 | サイズ:LL | |
移動力:6 | 運動性:70 | 装甲:1250 | 限界:240 | |
強化:1 | EX:115 | 資金:10000 | 修理:20000 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 1−5「男らしくでいこう」 1−6「舞い上がる翼、舞い降りた翼」 2−2「破壊者の脅威」 2−8「狙われた青い星」 3−17「ブッチャー最期の日」 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
スペースミサイル | 2000 | 1〜3/+10 | 15 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バンドック砲 | 2600 | 1〜6/−10 | −− | 40 | 120 | +10 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バンドック砲 | 2800 | 3〜7/−10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
![]() | バンドック(頭部) | |||
HP:22000 | EN:230 | 盾Lv:0 | サイズ:L | |
移動力:6 | 運動性:85 | 装甲:1200 | 限界:250 | |
強化:1 | EX:130 | 資金:10000 | 修理:20000 | |
空:S | 陸:D | 海:D | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:D | 海移動:D | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 3−17「ブッチャー最期の日」 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
突撃 | 2200 | 1/+20 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バンドック砲 | 2600 | 1〜6/−10 | −− | 40 | 120 | +10 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バンドック砲 | 2800 | 3〜7/−10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A/A |
![]() | ガイゾック(コンピュータードール8号) | |||
HP:48000 | EN:280 | 盾Lv:0 | サイズ:LL | |
移動力:5 | 運動性:80 | 装甲:1400 | 限界:280 | |
強化:1 | EX:150 | 資金:28000 | 修理:56000 | |
空:S | 陸:S | 海:B | 宇:S/月:A | |
空移動:A | 陸移動:A | 海移動:B | 宇移動:B | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 3−18「燃える宇宙」 |
||||
ガイゾック星人なる謎の存在が作り出したコンピューター。ガイゾックを支配する神を自負し、その奇怪な姿のままでも活動する。 性能はなかなか高いのだが、決戦シナリオでは撃破後にアインストレジセイアが出現する前座状態と不遇で、武器の消費ENが多いため狙えばガス欠させることができるので、スペックほどの強さは感じないかもしれない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
破壊波 | 3000 | 1〜7/+10 | −− | 40 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
破壊波 | 3500 | 1〜7/±0 | −− | 70 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A/A |