ユニット | キャラクター |
シャイニングガンダム | ドモン・カッシュ |
シャイニングガンダム(S) | |
ドモン・カッシュ | |
レイン・ミカムラ | |
ガンダムシュピーゲル | シュバルツ・ブルーダー |
クーロンガンダム | 東方不敗マスターアジア |
マスターガンダム | |
東方不敗マスターアジア | |
デビルガンダム第一形態 | キョウジ・カッシュ |
ストーカー |
![]() | GF13−017NJ シャイニングガンダム | |||
HP:5500-6500 | EN:180-230 | 機能:剣 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:85-110 | 装甲:1300-1800 | 限界:330-380 | |
強化:2 | EX:170 | G:2500 | 修理:5000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: S3「特訓!大雪山おろし」(NPC)クリアで加入 R8「獣戦機隊出撃」で加入 R14A「デビルガンダム出現」 R16B「驚異のデビルガンダム」 S16「デビルガンダム再び」 27「DCの陰謀」 |
||||
機動武闘伝Gガンダムの前半主役機。 格闘機なので主要武器&必殺技が空中の敵に攻撃できないため、メインで使うのならミノフスキークラフトの装備が必須。 必殺技のシャイニングフィンガーは何故か切り払い可能なので、切り払いレベルの高い相手には通じないことも。 シナリオ27での強制出撃時のみ、パイロットがスポット参戦のレインなので射撃武器が少なく厳しい。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン | 800-1450 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームソード | 1300-1950 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングストライク | 1400-2050 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングショット | 1500-2150 | 1〜3/+5 | 8 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングフィンガー | 2800-3500 | 1/+10 | −− | 40 | 130 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | GF13−017NJ シャイニングガンダム(スーパーモード) | |||
HP:5500-6500 | EN:180-230 | 機能:剣 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:100-125 | 装甲:1300-1800 | 限界:340-390 | |
強化:2 | EX:170 | G:2500 | 修理:5000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 分身(気力130以上で発生。全ての攻撃を50%で回避) |
||||
登場ステージ:没ユニット | ||||
何故か本作では最後までスーパーモードになれずじまい。フェイスオープンをずっと封じられている。 完結編でもイベント専用で、シャイニングガンダムの扱いはとっても悪い。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン | 800-1450 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームソード | 1300-1950 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングストライク | 1400-2050 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングショット | 1500-2150 | 1〜3/+5 | 8 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングフィンガー | 2700-3400 | 1/+10 | −− | 40 | 130 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シャイニングフィンガーソード | 2700-3200 | 1/+10 | −− | 40 | 130 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | ドモン・カッシュ | |||
HP:200-1200 | EN:20-70 | 機能:なし | サイズ:SS | |
移動力:陸4 | 運動性:200-225 | 装甲:100-600 | 限界:999-999 | |
強化:1 | EX:0 | G:100 | 修理:0 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力: 人間ユニット(攻撃を無条件で必ず避ける) |
||||
登場ステージ: S26「流派東方不敗!マスター・アジア登場!」 R26「その名は東方不敗」 |
||||
生身のドモンそのもの。師匠初登場ステージでスポット参戦でのみ使用可能。 性能は師匠と同じだが、武器は劣る。最強武器の突進は全くアニメーションしない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
パンチ | 1200-1850 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
キック | 1300-1950 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
突進 | 1500-2150 | 1/+5 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
![]() | ドモン・カッシュ | |||
格闘:173-212 | 回避:157-235 | 反応:162-197 | EXP:200 | |
射撃:115-154 | 命中:141-219 | 技量:170-209 | SP:65-135 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
性格:超強気 | CV:関 智一 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
切り払いLv1 | 1 | 1/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv2 | 9 | 2/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv3 | 24 | 3/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv4 | 32 | 4/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv5 | 40 | 5/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv6 | 6/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
切り払いLv7 | 7/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
熱血 | 1 | ||
愛 | |||
ひらめき | 2 | ||
気合 | 15 | ||
加速 | 21 | ||
集中 | 26 |
![]() | レイン・ミカムラ | |||
格闘:121-160 | 回避:137-215 | 反応:159-194 | EXP:150 | |
射撃:142-181 | 命中:140-218 | 技量:152-191 | SP:60-130 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
性格:弱気 | CV:天野 由梨 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
会話イベントで原作通りドモンと登場。0083のニナとは、ガンダムや鈍感な想い人という共通点で気が合うらしい。 シナリオ27「DCの陰謀」でのみシャイニングガンダムでスポット参戦する。 後述のような理由で戦闘は厳しいが、サポート系の精神コマンドが優秀なので、基本はサポートに回したい。 射撃武器がバルカンとシャイニングショットしかないシャイニングガンダムとの相性はよろしくない上に、レインは回避や防御に関する精神コマンドを持たないので、うかつに戦闘させると簡単に撃墜されてしまうので要注意。 同シナリオではあの有名な、ファイティングスーツ着用デモがある。 F完結編では正式参戦するので、この精神コマンドを活かせる。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
なし | |||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
補給 | 41 | ||
熱血 | 22 | ||
必中 | 1 | ||
愛 | 9 | ||
激励 | 18 | ||
夢 | 45 |
![]() | GF13−021NG ガンダムシュピーゲル | |||
HP:5100-6100 | EN:200-250 | 機能:剣 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:90-115 | 装甲:1500-2000 | 限界:400-450 | |
強化:2 | EX:180 | G:3500 | 修理:7000 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: 27「DCの陰謀」 |
||||
シナリオ27でのスポット参戦のみだが、一応F(前編)中では十分に強い。 シュバルツ共々、スパロボでもなかなか死亡を回避できない悲運の機体。 ただし実弾属性や剣属性の武器が多く、シュバルツは必中もないので、切り払いレベルの高い相手には注意が必要。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アイアンネット | 1100-1750 | 1〜3/+30 | 8 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メッサーグランツ | 1300-1950 | 1〜3/±0 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュピーゲルストライク | 1800-2450 | 1/+20 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュピーゲルブレード | 1900-2550 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュツルムウントドランク | 2600-3250 | 1/+5 | −− | 30 | 110 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | シュバルツ・ブルーダー | |||
格闘:176-215 | 回避:162-240 | 反応:160-195 | EXP:220 | |
射撃:130-169 | 命中:144-222 | 技量:195-234 | SP:50-120 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
性格:普通 | CV:堀 秀行 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
シナリオ27「DCの陰謀」でのみのスポット参戦。 反応が低めな点以外はドモンより全体的に能力値が優れているが、反応だけ妙に低くキョウジにも劣る。 格闘と技量が高いので、同シナリオではなかなか頼りになる。 戦闘系とサポート系の精神コマンドを持つのだが、命中に関する精神コマンドがない。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
切り払いLv3 | 1 | 3/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv4 | 24 | 4/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv5 | 39 | 5/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv6 | 6/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
切り払いLv7 | 7/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
切り払いLv8 | 8/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
熱血 | 1 | ||
ひらめき | 4 | ||
気合 | 12 | ||
激励 | 32 | ||
隠れ身 | 7 | ||
かく乱 | 9 |
![]() | GF13−001NH クーロンガンダム | |||
HP:7500-8500 | EN:200-250 | 機能:なし | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:90-115 | 装甲:1500-2000 | 限界:360-410 | |
強化:2 | EX: | G:3500 | 修理:7000 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: S26「流派東方不敗!マスター・アジア登場!」 R26「その名は東方不敗」 |
||||
師匠初登場ステージのイベントでのみ登場。 実際に戦闘させたりすることはできないものの、データは全て設定されている。 何故かクーロンクロスがマスタークロスより高性能(最大射程2、空中に届く)になっている。 基本武器は何故か超級覇王電影弾のみで、他の武器は追加武器扱いになっている。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マシンキャノン | 1200-1850 | 1〜5/+5 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
クーロンストライク | 1800-2450 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
クーロンクロス | 1900-2550 | 1〜2/+10 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
超級覇王電影弾 | 2100-2800 | 1〜7/+10 | −− | 30 | 110 | +10 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | GF13−001NHI マスターガンダム | |||
HP:45000-46000 | EN:250-300 | 機能:なし | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:110-135 | 装甲:4000-4500 | 限界:400-450 | |
強化:2 | EX:240 | G:4000 | 修理:8000 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: S14「グラン・ガラン救出」(即撤退) R14A「デビルガンダム出現」(即撤退) R16B「驚異のデビルガンダム」(即撤退) S16「デビルガンダム再び」(即撤退) |
||||
第2次Gのノーマルモードは登場せずアタックモードのみ。 ロボット図鑑に登録されないので登場していない没ユニットだとされているが、実際には中盤のデビルガンダム回収時にイベントでマップ上に現れる。すぐに撤退してしまうがユニットアイコンは確認できるので、一応イベントのみの登場はしている。 最終奥義の石破天驚拳以外は何故か必殺技が全て気力不要となっており、消費ENの都合上腐っている武器が多い。 ニアクラッシャー、マスタークロス、デッドリーウェーブの3つは下位互換武器であり全く意味が無い。ニアクラッシャーとマスタークロスは、命中以外ディスタントクラッシャーの下位互換。デッドリーウェーブは十二王方牌大車輪と消費EN以外全く同じ性能なのに、消費ENが多い下位互換。 また、クーロンガンダムの時のクーロンクロスは最大射程2で空に届くのに、マスタークロスは威力以外劣化している。何故だ。 技「十二王方牌大車併」の表記が間違っている(最後の一文字)。 技「酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ」のイが長音不になっている。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ニアクラッシャー | 1700-2350 | 1/+25 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マスタークロス | 2100-2750 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、剣 | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
超級覇王電影弾 | 2100-2800 | 1〜7/+10 | −− | 30 | 110 | +10 |
必要技能:なし | 属性:MAP | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダークネスショット | 2200-2850 | 1〜4/+5 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ディスタントクラッシャー | 2400-3050 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
十二王方牌大車輪 | 2900-3600 | 1/+10 | −− | 20 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
酔舞・再現江湖デッドリーウェーブ | 2900-3600 | 1/+10 | −− | 30 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダークネスフィンガー | 3000-3700 | 1/+15 | −− | 10 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
流派東方不敗 石破天驚拳 | 4200-4900 | 1/+30 | −− | 50 | 120 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | 東方不敗 マスターアジア | |||
HP:220-1220 | EN:20-70 | 機能:なし | サイズ:SS | |
移動力:陸4 | 運動性:200-225 | 装甲:100-600 | 限界:999-999 | |
強化:1 | EX:0 | G:100 | 修理:0 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力: 人間ユニット(攻撃を無条件で必ず避ける) |
||||
登場ステージ: S26「流派東方不敗!マスター・アジア登場!」 R26「その名は東方不敗」 |
||||
生身の師匠そのもの。師匠初登場ステージでスポット参戦でのみ使用可能。 何故か限界反応が999もある。生身の本人だから?その理屈なら使徒や戦闘獣も999のような・・・。 人間ユニットは攻撃が絶対に命中しない設定になっているので好き放題暴れさせよう。 なお全ユニット中最も戦闘アニメーションがよく動く。次点は弟子。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
パンチ | 1300-1950 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
キック | 1500-2150 | 1/+10 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マスタークロス | 1700-2350 | 1/+5 | −− | 0 | 0 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:D |
![]() | 東方不敗マスターアジア | |||
格闘:178-217 | 回避:165-243 | 反応:163-198 | EXP:250 | |
射撃:133-172 | 命中:148-226 | 技量:200-239 | SP:65-135 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
性格:超強気 | CV:秋元 洋介 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
師匠。全キャラクター最高値の技量を誇り初期値で200もある。 格闘もすさまじい高さで当たり前のようにクリティカルを連発する。 F(前編)においては機械獣相手に生身で戦いを挑む以外に戦闘はしない。人間ユニットの師匠の戦闘アニメを堪能しよう。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
切り払いLv5 | 1 | 5/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv6 | 19 | 6/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv7 | 32 | 7/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv8 | 40 | 8/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv9 | 1/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
熱血 | 1 | ||
必中 | 1 | ||
ひらめき | 1 | ||
気合 | 1 | ||
加速 | 1 | ||
鉄壁 | 1 |
![]() | 東方不敗マスターアジア(スーパーモード) | |||
格闘:188-227 | 回避:170-248 | 反応:163-198 | EXP:250 | |
射撃:143-182 | 命中:153-231 | 技量:200-239 | SP:65-135 | |
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
性格:超強気 | CV:秋元 洋介 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
スーパーモード師匠。当初からスーパーモードを再現する予定はあったらしく、F(前編)の時点で没データが残されている。 格闘&射撃が10、回避&命中が5アップしており、レベル1の時点で格闘が188もある・・・。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
切り払いLv5 | 1 | 5/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv6 | 19 | 6/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv7 | 32 | 7/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv8 | 40 | 8/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv9 | 1/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
熱血 | 1 | ||
必中 | 1 | ||
ひらめき | 1 | ||
気合 | 1 | ||
加速 | 1 | ||
鉄壁 | 1 |
![]() | JDG−009X デビルガンダム第一形態 | |||
HP:35000-36000 | EN:200-250 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:陸4 | 運動性:65-90 | 装甲:3000-3500 | 限界:250-300 | |
強化:1 | EX:180 | G:4000 | 修理:0 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが最大値の10%回復) |
||||
登場ステージ: S2「空からの衝撃」(即撤退) S14「グラン・ガラン救出」 R14A「デビルガンダム出現」 R16B「驚異のデビルガンダム」 S16「デビルガンダム再び」 |
||||
アルティメットガンダムの姿の初期形態。 4つのどのルートでも1度しか登場しない上に、F完結編ではこの形態は登場しない。撤退時はマスターガンダムに回収される。 スーパー系は14か16、リアル系は16で登場。 運動性も武器の威力も低く、強敵ではないのだが、HPと装甲だけはやたらと高い上に、撤退条件がHP80%以下なので撃墜は非常に困難。不可能ではないが、撃墜しても経験値も資金もかなり低く徒労に終わる。 マザーテンタクルが固有の戦闘アニメなのだが、デビルファングの完全下位互換なので使うシーンは見ることができない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン | 800-1450 | 1/+35 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
マザーテンタクル | 1100-1750 | 1/+20 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
デビルファング | 1200-1850 | 1/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メガビームキャノン | 1200-1850 | 1〜5/+10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
拡散粒子弾 | 1300-1950 | 1〜6/+30 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | キョウジ・カッシュ | |||
格闘:157-196 | 回避:138-216 | 反応:161-196 | EXP:220 | |
射撃:125-164 | 命中:141-219 | 技量:155-194 | SP:55-125 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
性格:普通 | CV:堀 秀行 | |||
乗り換えユニット:固定 | 2回行動: |
|||
所詮は自我のないデビルガンダムの生体ユニットということか、ボスユニットのパイロットにしては能力値は全体的に低め。 デビルガンダム第一形態の武器性能・火力の微妙さも相まって、特に強敵ではない。 シュバルツとは全てのデータが異なる。何故か反応だけシュバルツより高い。 |
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
なし | |||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
ド根性 | 1 | ||
熱血 | 1 | ||
必中 | 1 | ||
ひらめき | 1 | ||
気合 | 1 | ||
覚醒 | 1 |
![]() | JDG−009X デビルガンダム第二形態 | |||
HP:45000-46000 | EN:220-270 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:陸4 | 運動性:75-100 | 装甲:4000-4500 | 限界:270-320 | |
強化:1 | EX: | G: | 修理:0 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力: HP回復小(毎ターン開始時にHPが最大値の10%回復) |
||||
登場ステージ:没ユニット | ||||
新宿出現時〜ランタオ島までの形態。原作で最も登場回数の多い形態だが完結編までお預け。 ガンダムヘッドが他の武器の完全上位互換なので、他の武器を使うことはない。戦闘アニメも完全固有。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン | 800-1450 | 1/+35 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メガビームキャノン | 1300-1950 | 1〜5/+10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
拡散粒子弾 | 1400-2050 | 2〜6/+30 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ガンダムヘッド | 1600-2250 | 1〜7/+30 | −− | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | JDG−009X デビルガンダム第三形態(最終形態MA) | |||
HP:55000-56000 | EN:250-300 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:陸4 | 運動性:90-115 | 装甲:5000-5500 | 限界:300-350 | |
強化:1 | EX: | G: | 修理:0 | |
空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A | |
特殊能力: HP回復大(毎ターン開始時にHPが最大値の30%回復) |
||||
登場ステージ:没ユニット | ||||
最終形態のMA形態。最終形態のMS形態のデータは無い。 原作では浮遊していたが空中適応はなし。主力がビーム兵器で移動後に有用な武器がない。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン | 800-1450 | 1/+35 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メガビームキャノン | 1400-2050 | 1〜5/+10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
拡散粒子弾 | 1800-2450 | 2〜6/+30 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | ストーカー | |||
格闘: | 回避: | 反応: | EXP: | |
射撃: | 命中: | 技量: | SP: | |
空: | 陸: | 海: | 宇: | |
性格: | CV:秋元 洋介 | |||
乗り換えユニット: | 2回行動: | |||
一部シナリオや中断メッセージで登場。攻略本では触れられていない。 |