ユニット | キャラクター |
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | |
ガンダムアレックス | クリスチーナ・マッケンジー |
グレイファントム | |
ケンプファー | バーナード・ワイズマン |
ゲルググJ | |
グラーフ・ツェペリン | |
ゲームオリジナル | |
ザク改 | |
シャア専用ザク改 | |
ドムII |
![]() | RX−78NT−1 ガンダムアレックス | |||
HP:3100-5100 | EN:90-240 | 機能:剣・盾 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:75-155 | 装甲:850-2150 | 限界:280-430 | |
強化:3 | EX:55 | G:1000 | 修理:2000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 初期ユニット 26「異質なるモノへの挽歌」クリア後条件離脱 |
||||
ニュータイプ用の高性能ガンダム・・・のはずが、スパロボではガンダム以下のへっぽこなMS。 F(前編)から何も変更点は無い。当然F完結編においては終盤までの5段階改造では全く使い物にならない。運動性は底上げされたザク改にすら負けている。愛着のある人でも格納庫のこやし以上は難しい。 ガンダムやジェガンでさえ役立たずなのでこの機体も強制廃棄候補という有様。よほど好きでもなければ使うのはよそう。クリスは精神コマンドは悪くないがステータスがかなり低いので、これに乗せ続けるのは難しい。 アムロはメインキャラだけあって強制乗換えも多い上に、重要な戦力なのでやはり乗せるのはお勧めできない。 完結編シナリオ26「異質なるモノへの挽歌」クリア後、パイロットを乗せずに次のシナリオに進むと廃棄される。もし取り置きしたいのなら、シナリオ27で強制乗換えのないパイロット(クリスなら確実)を乗せておこう。(アムロ、ジュドー、カミーユ、シーブック、ウラキ、クワトロ、エマ、カツ、ファ、ルー、エルは強制乗換えがある) |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
バルカン砲 | 700-2200 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
腕部ガトリングガン | 1100-2800 | 1〜2/+5 | 6 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームサーベル | 1200-2900 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームライフル | 1200-2900 | 1〜5/−10 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | クリスチーナ・マッケンジー / クリス | |||
格闘:110-208 | 回避:139-335 | 反応:159-231 | EXP:200 | |
射撃:128-226 | 命中:141-337 | 技量:162-260 | SP:50-151 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
性格:弱気 | CV:林原 めぐみ | |||
乗り換えユニット:宇宙世紀ガンダム系 | 2回行動:61 | |||
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
シールド防御Lv1 | 8 | 1/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv2 | 16 | 2/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv3 | 23 | 3/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv4 | 31 | 4/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv5 | 33 | 5/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv6 | 37 | 6/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv7 | 40 | 7/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
切り払いLv1 | 22 | 1/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv2 | 39 | 2/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv3 | 47 | 3/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv4 | 58 | 4/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
努力 | 3 | 20 | 次の戦闘で得られる経験値が2倍になる |
集中 | 9 | 15 | 1ターンの間、自分の命中率と回避率が30%アップする |
ひらめき | 12 | 15 | 一度だけ、敵の攻撃を回避する |
愛 | 38 | 90 | 全ての味方ユニットのHPを完全に回復する |
復活 | 42 | 120 | 破壊された味方ユニット1体をマップ上に復活させる |
夢 | 54 | 2倍 | 指定した味方ユニットのパイロットが持つ精神コマンドを倍の消費で使用できる |
![]() | ペガサス級強襲揚陸艦 グレイファントム | |||
HP:7000-9000 | EN:250-400 | 機能:母艦 | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:50-130 | 装甲:1000-2300 | 限界:210-360 | |
強化:1 | EX:130 | G:5600 | 修理:11200 | |
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力: 母艦(ユニットを格納できる) |
||||
登場ステージ: | ||||
スパロボにはトロイホースの名称での登場だが、実際にはグレイファントムであるためここでも正式名とする。 これはトロイホースとは当初予定されていた名前であり、商標登録の問題から正式にはグレイファントムに変更・決定されたことから。なぜスパロボではトロイホース名義なのか謎である。 完結編でもイベントで顔見せする。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
120mm機関砲 | 800-2300 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サブメガ粒子砲 | 1100-2800 | 1〜4/±0 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
15連装ミサイルランチャー | 1100-2800 | 2〜4/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メインメガ粒子砲 | 1300-3000 | 2〜5/−10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | MS−18E ケンプファー | |||
HP:5600-7600 | EN:140-290 | 機能:剣 | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:110-190 | 装甲:1000-2300 | 限界:310-460 | |
強化:2 | EX:60 | G:1000 | 修理:2000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: R2「うずまく悪意(後編)」 S2「フロンティア4の危機(後編)」 8「ティターンズの悪意」 40「錯綜する想い」(DCルート) 41「理想と現実」(DCルート) |
||||
ケンプファーは本来素早く攻撃力が高く防御力が脆弱。そして継戦能力が低い刹那的機体。別物じゃねぇか。 よってケンプファーの見た目をしたザクでしかない。F完結編では本体スペックだけ少しアップ。武器はそのまま。どこまでもケンプにする気がないらしい。火力はともかく、本体性能は味方になっても良いくらいのスペック。 シュツルムファウストもチェーンマインも1発しか無いのに威力も命中率も低い。 そしてシュツルムファウストのもう1発はどこに?どうでもいいけど、バズがドムUより一発多いが・・・まさか? F(前編)からHP+2000、EN+60、運動性+40、限界反応+40 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
60mmバルカン砲 | 800-2800 | 1/+25 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュツルムファウスト | 1100-2800 | 2〜4/−10 | 1 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ショットガン | 1200-2900 | 1〜5/+20 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームサーベル | 1200-2900 | 1/+25 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ジャイアントバズ | 1300-3000 | 3〜6/−10 | 4 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
チェーンマイン | 1300-3000 | 1/±0 | 1 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | バーナード・ワイズマン / バーニィ | |||
格闘:137-235 | 回避:137-333 | 反応:158-230 | EXP:200 | |
射撃:122-220 | 命中:138-334 | 技量:164-262 | SP:55-156 | |
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
性格:弱気 | CV:辻谷 耕史 | |||
乗り換えユニット:宇宙世紀ガンダム系 | 2回行動:62 | |||
特殊技能 | 取得Lv | 効果 | |
シールド防御Lv1 | 10 | 1/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv2 | 25 | 2/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv3 | 27 | 3/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv4 | 29 | 4/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv5 | 34 | 5/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv6 | 37 | 6/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv7 | 42 | 7/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
シールド防御Lv8 | 44 | 8/16の確率で、ユニットの盾で防御して受けるダメージを半分にする。 | |
切り払いLv1 | 18 | 1/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv2 | 21 | 2/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | |
切り払いLv3 | 3/16の確率で、ユニットの剣で実弾属性と剣属性の武器の攻撃を無効化する。 | ||
精神コマンド | 取得Lv | 消費SP | 効果 |
自爆 | 1 | 1 | 隣接する全てのユニットに現在のHPと同じダメージを与え、自分のHPが0になる |
ド根性 | 5 | 40 | 自分のユニットのHPを完全に回復する |
努力 | 6 | 20 | 次の戦闘で得られる経験値が2倍になる |
加速 | 7 | 10 | 一度だけ、自分の移動力が+3される |
熱血 | 11 | 40 | 一度だけ、与えるダメージが2倍になる。この効果は重複しない |
ひらめき | 13 | 15 | 一度だけ、敵の攻撃を回避する |
![]() | MS−14JG ゲルググJ | |||
HP:9000-11000 | EN:180-330 | 機能:なし | サイズ:M | |
移動力:陸6 | 運動性:145-225 | 装甲:1600-2900 | 限界:350-500 | |
強化:2 | EX:60 | G:5000 | 修理:2000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 37「出撃、ガンバスター」(宇宙ルート) 42−1「光、断つ剣(Aポイント)」(DCルート) 42−2「光、断つ剣(Bポイント)」(DCルート) 42−3「光、断つ剣(Cポイント)」(DCルート) 43「血塗られた御手」(DCルート) |
||||
珍しくゲルググJの名に恥じない性能となっている。これなら納得だ。是非自軍にも1機欲しい。 しかし量産されているし、武器が1つなのはいただけない。MSとしてはそこそこ強いが、武器がビーム兵器1つという弱点を持つのでIフィールドやオーラバリアを持つ機体で戦おう。本来は他にも武器があるのに旧シリーズらしくないな。 唯一の武器は一年戦争のMSにしては長い射程を持つので気をつけよう。威力も結構高い。 完結編の強力追加ユニットだけあって資金はそれなりにもらえる。修理費たった2000・・・。 ルート分岐シナリオにしか出ないので、完結編で地上ルートを通って、ポセイダルルートを選ぶと出会えない。 関係ないがこの構図・ポーズは大将軍列伝の炎蒸(ホウジョウ)やスパロボEXのゲルググMと全く同じ。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
大型ビームマシンガン | 1800-3500 | 1〜7/+20 | 10 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
バルカン | 800-2800 | 1/+25 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
ビームスポットガン | 1200-2900 | 1〜3/+5 | 4 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P、ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
未採用武器 | 威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ |
ビームサーベル | 1600-3300 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | ティベ級巡洋艦 グラーフ・ツェペリン | |||
HP:23000-25000 | EN:320-470 | 機能:なし | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:100-180 | 装甲:2400-3700 | 限界:260-410 | |
強化:1 | EX:140 | G:10500 | 修理:12000 | |
空:D | 陸:D | 海:D | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 36「灯火は炎となりて」(宇宙ルート) 40「錯綜する想い」(DCルート) 41「理想と現実」(DCルート) 42−2「光、断つ剣(Bポイント)」(DCルート) 53「砂上の楼閣」(ポセイダルルート) |
||||
何故かマ・クベが乗って出てくるマイナーな艦。原作ではゲルググJはこれから発進している。 何故この戦艦なのか謎で、本作にしか登場していない。マ・クベ以外に兵士も乗る。 一年戦争時の戦艦なのだが、完結編の追加ユニットということで微妙に強い。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
90mm機関砲 | 800-2300 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
15連装ミサイルランチャー | 1200-2900 | 2〜4/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
サブメガ粒子砲 | 1500-3200 | 1〜4/±0 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
メインメガ粒子砲 | 2000-3700 | 2〜5/−10 | 20 | 0 | 0 | +10 |
必要技能:なし | 属性:ビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
![]() | MS−09 ドムU | |||
HP:3800-5800 | EN:120-270 | 機能:剣 | サイズ:M | |
移動力:陸5 | 運動性:95-175 | 装甲:750-2050 | 限界:260-410 | |
強化:3 | EX:40 | G:600 | 修理:1200 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) |
||||
登場ステージ: 3「ラビアンローズ」 8「ティターンズの悪意」 18「トレーズ、立つ」 40「錯綜する想い」(DCルート) 41「理想と現実」(DCルート) |
||||
本当はリックドムUなのだが・・・グラフィックも似てないし、性能的にも不自然なのでウィンキーオリジナルと判断。 性能は貧弱でザクと同程度。つまり非常に弱い。武器の弾数が異様に少なくすぐに撃ち尽くしてしまい、もっと弱くなる。 ・・・うち尽くす前に撃墜されるが。これならただのドムでよかったんじゃ?ザク改とどっちが弱いのかわからない。 F(前編)から本体スペックだけ少し底上げされている。が、武器は変更なし。 バズーカを含め総弾数4発は乗せられるパイロットに同情せざるを得ない。 完結編ではほとんど宇宙で登場するが、シナリオ18だけ地上マップ。終盤の化け物ユニットに混ざって出てくると癒しにすら思える。パイロットも弱いし。こんなに弱いのなら手に入っても面白いのに。役に立たないけど。 F(前編)からHP+1000、EN+60、運動性+40、限界反応+40 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
拡散ビーム砲 | 700-2400 | 1/+30 | −− | 10 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:Pビーム | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:D | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ヒートサーベル | 850-2550 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュツルムファウスト | 1100-2800 | 2〜4/−5 | 1 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ジャイアントバズ | 1150-2850 | 3〜5/−10 | 3 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | MS−06 ザク改 | |||
HP:3600-5600 | EN:110-260 | 機能:剣・盾 | サイズ:M | |
移動力:陸4 | 運動性:85-165 | 装甲:700-2000 | 限界:250-400 | |
強化:4 | EX:30 | G:500 | 修理:1000 | |
空:D | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 初期ユニット(2体) 45「復讐の刃」(DCルート)クリア後条件離脱 8「ティターンズの悪意」 40「錯綜する想い」(DCルート) 41「理想と現実」(DCルート) |
||||
本来はザクU改のつもりだったと思われるが、外見も武器も名前も残念ながら一致せず、スパロボオリジナル状態。 性能の低さも併せて、実際にはザクUに限りなく近い。性能は極めて低いが、ドムUよりは弾数が多いのでマシか。 F(前編)から本体スペックだけ少し底上げされているが、武器は変更なしなので、シナリオ39までの5段階改造ではおよそ戦力にならない。とはいえ10段階改造してパーツを4つつけたとしても厳しい性能だろう。 ちなみにバーニィは能力も精神コマンドも悪いので、こいつに乗せると余計活躍が不可能。 こんな機体なのにスパロボでザク好きにされているバーニィのおかげでウォンに廃棄されることはないが、完結編終盤でDCルートを選び、シナリオ45でみんな大好きガトー様を仲間に加える条件を満たすと、ジュドーたちがノイエ・ジールか試作2号機を拾ってくる代わりに、3体のザクを全て壊してしまう。 こんなスパロボオリジナルのザクなんていらねぇや、と思いきや旧ザクも含まれる。 どうしてもザクを取り置きしたいのであれば、ポセイダルルートを選ぶか、ガトー様を諦めるしかない。 出番は少ないが序盤に1度、終盤に2度登場する。こんなのが化け物ユニットに混ざっているのだからもはやギャグ。 F(前編)からHP+1000、EN+60、運動性+40、限界反応+40 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ヒートホーク | 800-2500 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ザクマシンガン | 900-2600 | 1〜4/±0 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ハンドグレネイド | 1050-2750 | 1〜3/−10 | 2 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ザクバズーカ | 1100-2800 | 3〜5/−10 | 3 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュツルムファウスト | 1100-2800 | 2〜4/−5 | 1 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | MS−06 ザク改(シャア専用機) | |||
HP:3900-5900 | EN:110-260 | 機能:剣・盾 | サイズ:M | |
移動力:陸12 | 運動性:140-220 | 装甲:700-2000 | 限界:410-560 | |
強化:4 | EX: | G:700 | 修理:1400 | |
空:D | 陸:A | 海:B | 宇:A | |
特殊能力: 剣装備(切り払い可能) 盾装備(シールド防御可能) |
||||
登場ステージ: 35「無限力イデ伝説」(宇宙ルート)で加入 |
||||
ゲーム中の名義はシャア専用ザクU。ゲームオリジナルMSザク改のシャア専用仕様。シャア専用ではあるものの、シャア名義のシリーズではシャアはいつものシャアザクに乗っているので、これにシャアが乗ることはない(クワトロは乗れるが)。 シナリオ35でバーニィの乗っているユニットを特定の位置(左から11/上から48マス目)に待機させたままクリアするとこの機体が手に入る。ヒントは一切無いので条件を知らないと入手はほぼ無理。 移動力と運動性が本当にノーマルの3倍になっているというネタユニット。 武器の性能は全く同じなので火力不足は解決しておらず、戦力にするのは難しい。 移動力だけはすさまじいのだが。限界反応倍以上なので乗り手によっては多少の活躍は出来る。 せめて武器の威力も上がっていれば・・・。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ヒートホーク | 800-2500 | 1/+15 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ザクマシンガン | 900-2600 | 1〜4/±0 | 8 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ハンドグレネイド | 1050-2750 | 1〜3/−10 | 2 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ザクバズーカ | 1100-2800 | 3〜5/−10 | 3 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
シュツルムファウスト | 1100-2800 | 2〜4/−5 | 1 | 0 | 0 | −10 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |