ユニット | キャラクター |
闘将ダイモス(TV) | |
ダイモス | 竜崎 一矢 |
エリカ | |
ガルバーFXII | 夕月 京四郎 |
和泉 ナナ | |
戦闘ロボ・ダリ第二形態 | |
メカ戦士ゾンネカイザー | リヒテル |
メカ戦士ギメリア | アイザム |
コブラード | バルバス |
オルバン |
![]() | ダイモス | |||
HP:4500-6500 | EN:200-350 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:空陸6 | 運動性:95-145 | 装甲:1200-2500 | 限界:300-450 | |
強化:2 | 資金:8500 | 修理:17000 | ||
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: 8「戦場の愛」で加入 |
||||
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ダイモガン | 1300-3000 | 1〜4/+25 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
双竜剣 | 1700-3400 | 1/±0 | −− | 0 | 100 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ファイブシューター | 1800-3500 | 2〜5/−10 | 6 | 0 | 105 | +20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
三竜棍 | 2100-3800 | 1/+25 | −− | 0 | 110 | −10 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
烈風正拳突き | 3300-5200 | 1/+25 | −− | 70 | 130 | +30 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | ガルバーFXII | |||
HP:2500-4500 | EN:150-300 | 機能:なし | サイズ:S | |
移動力:空8 | 運動性:90-140 | 装甲:600-1900 | 限界:280-430 | |
強化:2 | 資金:750 | 修理:1500 | ||
空:A | 陸:D | 海:D | 宇:B | |
特殊能力: 補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10) |
||||
登場ステージ: 8「戦場の愛」で加入 |
||||
加入時点で本体性能&武器が全て5段階改造済みである。 同等の性能のブルーガーに限界反応以外はやや劣るものの、京四郎とナナの二人乗りである。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
補給装置 | 回復 | 1/±0 | −− | 0 | 0 | +5 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
20mmバルカン | 700-2200 | 1/+30 | 20 | 0 | 0 | −20 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1500-3200 | 2〜6/±0 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | 戦闘ロボ・ダリ第二形態 | |||
HP:4750 | EN:170 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:空陸5 | 運動性:65 | 装甲:1100 | 限界:230 | |
強化:2 | 資金:2000 | 修理:4000 | ||
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
何故か最初からボディを失ったあとの第二形態である。それだけに今回のバーム軍のザコユニットになっている。 本体スペックはたいしたことはないが、アイビームと電撃がザコユニットにしては高いので要注意。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1650 | 2〜4/+10 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
アイビーム | 2300 | 1〜5/+25 | −− | 35 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:なし | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:B | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
電撃 | 2500 | 1〜3/+20 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:D | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | メカ戦士ゾンネカイザー | |||
HP:12000 | EN:230 | 機能:なし | サイズ:L | |
移動力:陸4 | 運動性:100 | 装甲:1400 | 限界:280 | |
強化:2 | 資金:10000 | 修理:20000 | ||
空:A | 陸:A | 海:C | 宇:A | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
HPも攻撃力も高まり、ちょっとだけ原作に近づいたが、量産されてしまっている。中ボスクラスの強さがあるので注意。 そんなことより、リヒテルの説得に成功すれば、アイザムのギメリアと共にリヒテルがゾンネカイザーに乗って正式に加入する。 スパロボで唯一自軍で使用できる機会なので、ダイモスファンはぜひともプレイしよう。 また、量産されている割に獲得資金が1万もあるのもポイント。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ランスミサイル | 2000 | 1〜5/+30 | 10 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
大型ミサイル | 2400 | 3〜6/+15 | 4 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ビームランス | 2600 | 1/±0 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:格闘 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
![]() | コブラード | |||
HP:22000 | EN:170 | 機能:なし | サイズ:LL | |
移動力:空5 | 運動性:80 | 装甲:1800 | 限界:260 | |
強化:2 | 資金:15000 | 修理:30000 | ||
空:A | 陸:A | 海:A | 宇:D | |
特殊能力:なし | ||||
登場ステージ: | ||||
今回ガルンロールの代わりに登場。武器の射程が長めでフラッシュは無消費だが、命中率は高くない。 やはり獲得資金がかなり高いので、幸運込みで3万頂きたい。 |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
ミサイル | 1950 | 2〜5/+10 | 20 | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:実弾 | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |
威力 | 射程/命中 | 弾数 | 消費EN | 気力 | クリ | |
レーザーフラッシュ | 2500 | 1〜6/±0 | −− | 0 | 0 | ±0 |
必要技能:なし | 属性:P | タイプ:射撃 | 空:A | 陸:A | 海:A | 宇:A |