スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor(WSC)

2001/12/13発売 定価\4800 トーセ開発

・パイロットの取得精神コマンドは本体情報によって複数のパターンから決定される。
・そのため精神コマンドパターン次第でキャラの使い勝手に大きな差が出る。
・移植前のモノクロ版と精神コマンドパターンはかなり変更されている。
・シナリオ選択で得られるパーツやユニットも大きく変更されている。
・2回行動システムは廃止されているので、反応が130以上になっても2回行動はできない。

ユニットキャラクター
勇者ライディーン(TV)
ライディーンひびき 洸
ブルーガー神宮寺 力
妖魔獣ドローメ
化石獣ギルディーン
大魔竜ガンテ
巨大シャーキンプリンス・シャーキン

勇者ライディーン(TV)

ライディーン
HP:4600-6600EN:180-330機能:剣/盾サイズ:L
移動力:空陸6運動性:75-125装甲:1500-2800限界:380-530
強化:2資金:5000修理:10000
空:A陸:A海:B宇:B
特殊能力:
 剣装備(切り払い可能)
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 6「溢れる神秘の力」で加入
武器がかなり減らされており、特に射程が結構不自由。移植前からの弱体化も結構厳しい。特に射程4が穴なので注意。
気力が溜まるまでゴーガンソードとゴッドアルファしか使えず、ゴッドアルファは便利ではあるのだが消費ENが多いので悩ましい。使わないと射程1だし、使うとゴッドバード用のENが不足しがち。

シーン4のシナリオ19「悪魔の戦い」でシャーキンと洸が戦闘することで武器が2つ追加され、運動性が底上げされる。
デメリットはないし条件も簡単なので、忘れずにやっておきたい。
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ゴーガンソード1650-3350+20−−+10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ゴッドアルファ1700-34001〜3+20−−20±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ゴッドゴーガン1950-36505〜7+10110+20
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ゴッドバード2500-4400+45−−60120+35
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A

ひびき 洸
格闘:141回避:121反応:109EXP:
射撃:129命中:118技量:121SP:107
性格:強気初期Lv:16
特殊技能取得Lv効果
防御Lv11/12で発動。ユニットの盾でダメージを軽減、またはユニットの剣で攻撃を無効化する。
※本作はワンダースワンの本体情報で取得精神コマンドが変化します。とりあえず本体情報未設定のパターンを掲載。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
加速一度だけ、自分の移動力が+3される
根性20自分のユニットのHPを最大値の30%回復する

ブルーガー
HP:2900-4900EN:170-320機能:なしサイズ:S
移動力:空8運動性:100-150装甲:900-2200限界:180-330
強化:2資金:1000修理:2000
空:A陸:D海:D宇:B
特殊能力:
 補給装置(対象のEN&弾数全回復&気力−10)
登場ステージ:
 6「溢れる神秘の力」で加入
加入時点で本体性能&武器が全て5段階改造済みである。正直、シナリオ6ではライディーンより頼りになる。

同等の性能のガルバーFXIIより全体的に性能が高めだが、こちらは一人乗りで限界反応が劣る。最初からミスターの命中&回避に限界が追いついていないので、加入後は限界反応を改造しないと危ないので、使うのなら改造しておくこと。
一人乗りなので、それだけを考えるとこちらが不利だが、あとはミスターの精神コマンド次第。
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
補給装置回復±0−−+5
必要技能:なし属性:なしタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
20mmバルカン700-2200+3020−20
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:B宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
爆雷1600-3300+2010±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ミサイル1600-33002〜6±010±0
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

神宮寺 力
格闘:118回避:133反応:109EXP:
射撃:132命中:125技量:134SP:107
性格:強気初期Lv:16
特殊技能取得Lv効果
底力自分のHP1/8以下で発動。自分の攻撃のクリティカル率+50%。
援護Lv1隣接する味方ユニットに対する援護攻撃と援護防御を1ターンに1回まで使用可能。
援護Lv2隣接する味方ユニットに対する援護攻撃と援護防御を1ターンに2回まで使用可能。
援護Lv3隣接する味方ユニットに対する援護攻撃と援護防御を1ターンに3回まで使用可能。
※本作はワンダースワンの本体情報で取得精神コマンドが変化します。とりあえず本体情報未設定のパターンを掲載。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
加速一度だけ、自分の移動力が+3される
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
熱血1740一度だけ、与えるダメージが1.5倍になる

妖魔獣ドローメ
HP:2500EN:120機能:なしサイズ:S
移動力:空5運動性:70装甲:800限界:170
強化:2資金:1000修理:2000
空:A陸:D海:D宇:A
特殊能力:なし
登場ステージ:
 6「溢れる神秘の力」(人工知能/Lv14)
 7「スクランブル・ダッシュ」(人工知能/Lv14)
 10「残酷な童話」(人工知能/Lv16)
 19「悪魔の戦い」(人工知能/Lv26)
いつも通り弱いユニットではあるのだが、体当たりの命中補正が妙に高く避けにくい。
威力は高くはないものの、耐久力に不安のあるユニットで戦う場合は、陸に降りて戦うと体当たりを喰らわずに戦える。
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
体当たり1300+30−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:D海:D宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
マグマ弾14001〜5±0−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:C宇:D

化石獣ギルディーン
HP:6200EN:230機能:盾サイズ:L
移動力:空陸7運動性:80装甲:1100限界:280
強化:2資金:3000修理:6000
空:A陸:A海:C宇:A
特殊能力:
 盾装備(シールド防御可能)
登場ステージ:
 6「溢れる神秘の力」(人工知能/Lv14)
 7「スクランブル・ダッシュ」(人工知能/Lv14)
 10「残酷な童話」(人工知能/Lv16)
 19「悪魔の戦い」(人工知能/Lv26)
 33「スーパーロボット大戦」(人工知能/Lv44)
本作唯一の化石獣。パッと見は普通の敵ユニットだが、ギルアローの威力が何故か2800もある。しかも射程が6で命中補正も高い。さらに量産されているので、特に初登場シナリオでは結構な強敵となっている。

あの〜・・・武器の威力がライディーンやガンテを大きく上回っているのですが・・・? 高すぎない?
アムロのもビルス―ツや、ショウのオーラバトラーのように、ほぼ確実に避けられるユニットで挑むのが無難。
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ギルソード2000+20−−−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:A宇:A
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ギルアロー28001〜6+20+30
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:A

大魔竜ガンテ
HP:22000EN:300機能:なしサイズ:LL
移動力:空陸5運動性:70装甲:1700限界:180
強化:2資金:15000修理:30000
空:A陸:B海:D宇:D
特殊能力:なし
登場ステージ:
 6「溢れる神秘の力」(シャーキン/Lv18)
 10「残酷な童話」(シャーキン/Lv20)
 19「悪魔の戦い」(人工知能/Lv26)
普段と武器が全然違い、ミサイルが少なく、体当たりや火球を使う。
体当たりの命中補正が高いが、マグマ弾の命中率はイマイチなので、射程2以上で戦おう。
獲得資金がかなり高いので、可能ならトドメは幸運を。
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
体当たり1800+30−−±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
近接火炎1900+5−−10−10
必要技能:なし属性:Pタイプ:格闘空:A陸:A海:D宇:D
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
マグマ弾20001〜3±020±0
必要技能:なし属性:Pタイプ:射撃空:A陸:A海:C宇:D
威力射程命中弾数消費EN気力クリ
ガンテミサイル1〜6−10−10
必要技能:なし属性:実弾タイプ:射撃空:A陸:A海:A宇:D

プリンス・シャーキン
格闘:149回避:115反応:105EXP:
射撃:129命中:121技量:113SP:96
性格:強気初期Lv:18
特殊技能取得Lv効果
防御Lv11/12で発動。ユニットの盾でダメージを軽減、またはユニットの剣で攻撃を無効化する。
防御Lv22/12で発動。ユニットの盾でダメージを軽減、またはユニットの剣で攻撃を無効化する。
防御Lv33/12で発動。ユニットの盾でダメージを軽減、またはユニットの剣で攻撃を無効化する。
精神コマンド取得Lv消費SP効果
信頼30指定したユニットのHPを最大値の30%回復する
加速一度だけ、自分の移動力が+3される
祝福45指定したユニットが次の戦闘で得られる資金が2倍になる
ひらめき15一度だけ、敵の攻撃を回避する
70全ての味方ユニットのHPを最大まで回復する
再動90指定した行動済みの味方ユニット1体を行動可能にする


RETURN